黒きくらげは女性のキレイの味方!国際中医薬膳師おすすめ簡単スープレシピ【美麗薬膳】

黒きくらげは女性のキレイの味方!国際中医薬膳師おすすめ簡単スープレシピ【美麗薬膳】

宮城県仙台市在住の国際中医薬膳師の資格を持つ料理家sato aiです。女性のキレイをかなえる薬膳食材「黒きくらげ」を使ったレシピをご紹介します。薬膳と聞くと難しい食材を考えがちですが、普段から食べている身近な食材でも、組み合わせ次第でりっぱな薬膳料理になります。肉厚でコリコリとした食感がクセになる、宮城県産の黒きくらげを利用して作る薬膳スープは普段の食卓でも取り入れやすいレシピです。

黒きくらげのニラ玉薬膳スープ

【材料】(3人分)

乾燥黒きくらげ 6個

新玉ねぎ 1/2個

豚小間切れ肉 150g

生姜 1かけ

ニラ 1/2束

卵 1個

水 1000cc

塩 適量

醤油 小さじ1

黒酢 お好み

【作り方】

<事前準備>黒きくらげは容器に水とともに入れて30分ほど時間をおく。

1.もどした黒きくらげを千切りにする。新玉ねぎは皮をむいて繊維に逆らうようにして1cm厚さに切る。ニラは4cmほどの長さに切る。生姜は皮付きのまますりおろす。

2.鍋に水・醤油を入れて食べやすいサイズに切った豚肉・新玉ねぎ・黒きくらげ・生姜を入れて煮る。

3.玉ねぎが柔らかくなり、豚肉の味がスープに移ったら塩で味を整える。ニラを入れてひと煮立ちさせる。

※ニラは色よく仕上げるために、加熱しすぎに注意しましょう。

4.スープが沸騰したら、溶いた卵を回し入れてひと混ぜし、火を止める。

※卵を入れた後も加熱を続けてしまうと、卵が固まってしまうので注意しましょう。

5.スープを器に盛り付けて、仕上げにお好みで黒酢を入れる。

黒きくらげは「不老長寿の食材」!身近な食材のニラや生姜とあわせて体を温めましょう

薬膳の考えでは、冬から春への季節の変わり目は、身体の血や体液が不足しやすい時期だと言われています。特に普段から貧血気味の女性にはさまざまな不調が出やすいので、注意が必要です。

今回ご紹介した「黒きくらげ」は冬の食材ですが、女性が元気に活動するのに欠かせない、血液を補う効能があります。血液不足を解消することで、美髪、美爪を保つだけでなく、貧血や老化を防止し、免疫力アップも期待できますよ。身体を若々しく保つ効能が詰まった「黒きくらげ」は、中国では不老長寿の食材としても重宝されています。

そして春のはじまりは、まだまだ昼と夜の寒暖差があるので、身体が冷えたと感じた日には、身体を温める食材を積極的に食べましょう。薬膳では、食材ひとつひとつに役割があります。

その中でも「ニラ」は、身体を内側から温めてくれる効能のある食材です。血行を促進し、冷え性の改善にも効果があると言われていますよ。生姜と一緒に食べることで、さらに身体温め効果が期待できます。いずれも陽気を高めることが必要な今の季節、春にもピッタリ。

関連記事: