「雪見だいふく塩キャラメル」
ロッテは2022年4月4日(月)に、発売40周年の「雪見だいふく」ブランドから「雪見だいふく塩キャラメル」(希望小売価格:税込151円)を全国で発売しました。

こだわりがたくさん詰まった同商品は、キャラメルフレーバーに塩をプラスすることで、ほどよい甘さと塩味を楽しめるとともに、塩がお餅のおいしさを引き立たせ、春ならではの「雪見だいふく」のおいしさを実現したのだとか。
商品パッケージの雪見うさぎのイラストのところに、わかりやすく“甘じょっぱ系”とハートマーク付きで書かれているのがなんともキュートですね。
しっかり甘じょっぱ系の味わいに
「雪見だいふく塩キャラメル」のフタをはがしてみると、アイス2個とピンク色のフォークが入っています。アイスは茶色っぽい色合いで、きなこやほうじ茶のような雰囲気もありますね(塩キャラメル味です)。

半分にカットしてみると、お餅の中もしっかりキャラメル色に仕上がっています。

気になる味については、しっかり甘じょっぱ系のおいしさを楽しめて◎。キャラメルの香りやほんのりビターな風味と一緒に塩味もきちんとありますね。ほどよい塩味のおかげで、キャラメルの風味をよりおいしく感じられます。お餅のぷにぷにとした食感もナイスです。
甘じょっぱさを謳う商品はいろいろあると思いますが、ものによっては甘いだけで塩味がイマイチ……ということもあります。でも、「雪見だいふく塩キャラメル」はちゃんと甘じょっぱくて好印象でした。
甘じょっぱ系がお好みのみなさんは必ずチェックしてください。おすすめの一品です。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。