「チュロール(シナモンシュガー味)」
「ベビースターラーメン」や「ブタメン」などでおなじみのおやつカンパニーは、「チュロール(シナモンシュガー味)」を、2022年4月4日(月)から、全国で販売を開始しました。
テーマパークのおやつの定番・チュロスの魅力をぎゅっとひとくちサイズにした新感覚チュロス風スナック菓子です。
かわいらしい見た目のパフ生地をノンフライ製法でサクサクッとした心地よい食感に仕上げ、口に入れた瞬間にスッととけるようなくちどけの良さを実現しているのだとか。

商品は2種類あり、4月4日(月)に発売された商品は持ち運びにも便利なコンパクトサイズで、4月25日(月)には全国のコンビニエンスストアなどで“ながら食べ”にも便利なカップ入りが登場しました。店頭想定価格は、どちらも税込141円前後。
あまりない味わいでGOOD!
スーパーやコンビニなどで見かけるスナック菓子は、しおやコンソメ、チーズ、えび、ビーフなどのようなフレーバーが多くて、チュロス風の味わいはあまりないですよね。あるとすれば、韓国の「オリオン チョコチュロス味 コブクチップ」とかでしょうか。


そんな少し特別感のある「チュロール(シナモンシュガー味)」は、すごくおいしい! ザクザクッ、サクサクッとしたちょっと固めの食感とふんわり香るシナモンのフレーバー、ほどよい甘みの組み合わせがたまりません。
ノンフライ製法と濃すぎない味付けのおかげで、とても軽い食べ心地に仕上がっていますよ。
ちゃんとチュロスっぽい味わいを楽しめるから、チュロス好きな方にはたまらないおやつではないでしょうか。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。