色んな食感を楽しめるスイーツ
2022年4月26日(火)、ローソンは、GODIVAと共同開発したチルドスイーツを2つ発売しました。そのひとつが、「Uchi Café×GODIVA ドゥーブルショコラ」(税込484円)です。

ローソンいわく、同商品は“色々な食感が楽しめるチョコレートデザート”とのこと。もう少し詳しく説明すると、“ほろ苦いコーヒーシロップを染み込ませたビスキュイにサクサク食感のフィアンティーヌと軽い食感のチョコクリーム、深い味わいのチョコクリームを重ねて、仕上げにカカオニブをトッピング”した、さまざまな味と食感を楽しめるスイーツのようです。「濃厚でおいしい」、「うまっ!」、「リピートする」など、口コミも◎!
濃厚美味でした

チョコクリームが渦を巻いたようになっていて、同コラボではおなじみのチョコプレートもついていますね。さて、中はどうなっているのでしょう?

色んなものが重なっているから、「色んな食感を楽しめる」というのはもちろん魅力ではあるのですが、このスイーツについて言いたいことは「とにかく濃厚だ」ということ。ビスキュイなどが入ることによって、よい意味でも悪い意味でもチョコレートの味わいを薄めてしまうのではないかと心配しましたが、まったくのノーダメージでした。また、濃厚ではあるものの、決して甘すぎないのも同商品の魅力ですね。
同日発売された「Uchi Café×GODIVA ショコラパルフェ」(税込484円)も濃厚でおいしかったのですが、それとはまた違ったおいしさに出会えました。コンビニスイーツにしては価格がお高めですが、このおいしさなら買って損はなし!?
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。