ローソンのクレームブリュレはカリッ、とろっ
2022年5月3日(火)、ローソンは「徳島産業 クレームブリュレ」(税込198円)という新作スイーツを発売しました。“徳島産業といえばカップスイーツ”というイメージがなんとなくありますよね。

ローソンのウェブサイトによると、同商品は、“カスタードプリンにカラメルクラッシュをかけて食べる、食感を楽しめるデザート”とのこと。そう、“魔法の粉”の正体は、カラメルクラッシュです!
カラメルクラッシュが気になるし、パッケージに書いてある「カリッ」「とろっ」も興味をそそる! ということで、3時のおやつに買ってみました。
実験みたいでワクワク

上の写真が、カラメルクラッシュです。カップの中にはプレーンの(?)カスタードプリンが入っていて、その上にかけて食べます。

はじめは薄い茶色の粉でしたが、カスタードプリンの水分を吸うからなのか、直火で焦がしたような見た目に!!

「カリッ」というよりも「ジャリッ」という感じではありますが、食感のアクセントになっておもしろいですね。弾力のあるカスタードプリンは意外と甘さ控えめで、どこか懐かしさも感じます。
本音をいえば、味についてはよくも悪くもごく普通。しかし、カラメルクラッシュをかけて焦がした砂糖を再現するというのは、理科の実験をしているようで楽しいです。すでに完成しているスイーツももちろんおいしいけれど、自分でひと手間加える楽しさってありますよね。今日のおやつが決まっていないなら、候補に入れてみて。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。