「お墨付き 赤唐辛子とにんにくトマトバジル」
2022年5月1日(日)放送のTV番組「坂上&指原のつぶれない店」(TBS系)で紹介された、「肉肉!こだわり2種のポテトサラダ」は、お笑い芸人で料理研究家(?)のロバート・馬場裕之さんが開発したサンドイッチです。発売後すぐに販売一時休止になってしまうほどの人気ぶりですが、同番組ではほかの商品も紹介されていたんです。
それが5月2日(月)発売の「お墨付き 赤唐辛子とにんにくトマトバジル」(税込538円)です。

この商品は、高崎パスタの名店「はらっぱ」の“お墨付き”を獲得した、赤唐辛子とにんにくのうまみが溶け込んだたっぷりのトマトソースを味わえるパスタです。
ソースの量が多くておいしい!
「お墨付き 赤唐辛子とにんにくトマトバジル」はネット上で、「お店の味」や「再現度ハンパない」「ローソンではらっぱ食べれるの?」「超人気店とローソンがコラボしてる」「むっちゃうまいな」「これはハマる」などのように、いろんな声があがって話題となっています。
同商品は電子レンジ(500W)で3分温めれば完成します。

できあがったものはソースがたっぷり! パスタにソースを絡めて食べると、口の中にトマトとにんにくのうまみ、赤唐辛子のピリッとした刺激が広がってものすごくおいしいです。

にんにくと赤唐辛子の風味ががつんときいていますね。さらにバジルの爽やかな風味も楽しめるし、チーズのクリーミーな味わいとピリ辛ソースがよくマッチしているし、本当に「絶品」ということがぴったりの一品です。
想像以上にソースがたっぷりと入っているので、食べ始めから終わりまでずーっとうまみを味わえる良パスタでした!
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。