「ブルーシール アセロラ&シークヮーサー味」
全国のローソンで開催されている「沖縄フェア」では、「ポーク玉子おにぎり(あぐー豚肉入り油みそ)」や「からあげクン 沖縄シークヮーサー味」「沖縄県産もずくと豆腐のサラダ」など、沖縄にゆかりのある商品がラインアップされているんです。
そのなかでも注目したいのはやっぱりアイス! 沖縄ではおなじみの「ブルーシール」のアイスも販売されています。

「ブルーシール 紅イモ&黒糖味」(税込205円)も気になるところですが、筆者は「ブルーシール アセロラ&シークヮーサー味」(税込173円)を購入しました。
すっきりとしたおいしさがたまらない!
沖縄が大好きな筆者はつい先日も日帰りで沖縄旅行をし、ブルーシールのお店で「塩ミルク」のソフトクリームを食べてきたばかりですが、自宅近くのローソンでブルーシールのアイスを買えるなら買っちゃいますよね。
アセロラ果汁5%、シークヮーサー果汁5%を使用した同アイスは、アセロラカラーのきれいな見た目に仕上がっています。


表面のピンク色っぽい部分は、アセロラフレーバーのアイスでシャキシャキとした涼やかな食感とアセロラのほどよい甘さや香りを楽しめます。中のシークヮーサーアイスはとてもなめらかなくちあたりで酸味とほのかな苦味のようなシークヮーサー独特の風味を感じられて◎。すっきりとした甘さですごくおいしいアイスバーでした!
「めちゃおいしい」や「さっぱりしててうまい」「ストックした」など、ネット上でもよいコメントがあがっていますね。
雨が続いてじめじめした毎日を過ごしているという方は少なくないと思いますが、そんなときに「ブルーシール アセロラ&シークヮーサー味」を食べれば、気分をさっぱりとリフレッシュできるはず!
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。