「わさわさわさビーフ」
ファミリーマートは2022年6月7日(火)に、「わさわさわさビーフ」(税込168円)を発売しました。

ファミリーマート限定・数量限定となる同商品は、山芳製菓の大人気商品「わさビーフ」の新商品です。「わさビーフ」史上わさび量最大の刺激とうまさが感じられるポテトチップスで、食べ進めるごとにやみつきになる味わいなのだとか。
SNS上では、「やみつきになるおいしさ」や「涙が出てくる」「痛すぎる」「鼻水出る」「辛いけどおいしい」「普通のわさビーフよりもうまい」「鼻にくるね」などのように、いろんなコメントがあがって話題となっています。
食べる手がとまるくらいの刺激はある
“「わさビーフ」史上わさび量最大の刺激”といってもベースが「わさビーフ」なんだからたいしたことはないだろうとは思いつつも、ネット上の反応を見てみると、前述のとおりなかなかの刺激がありそう。気になったので商品を購入してきました。
「わさぎゅ~」が“わさわさ”している可愛らしい商品パッケージには“わさびの刺激が強いので辛味が苦手な方はご注意ください”と書かれています。

開封してポテトチップスを取り出してみると、とくに変わった印象はなく、普通のポテトチップスですね。

ドキドキしながら1枚食べてみると、意外と普通の「わさビーフ」っぽい味わいで拍子抜けしそうになりましたが次の瞬間にツーン! わさび特有のあの刺激が鼻にツーンと突き刺さってスゴいです。
「わさビーフ」らしいおいしさはあるんですが、本当に刺激が強いので食べる手がちょいちょいとまってしまいますね。これは本当に強刺激。
激辛すぎて食べられないという商品ではなく、ちゃんとおいしく食べられるポテトチップスなので一度試してみてはいかが?
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。