ポテトチップス「辛ねぎ味」
大人気の「わさビーフ」をはじめ、「うにまみれ味」や「無限のり塩」「イカスミ味」「キャビア味」「超!韓国のり味」など、個性的なポテトチップスを数多く手がけている山芳製菓から人気のフレーバーが登場しました。
そのフレーバーとは、2022年7月11日(月)からコンビニエンスストア先行で販売が開始されたポテトチップス「辛ねぎ味」(筆者購入価格:税込159.84円)です。

2015年に発売され、圧倒的なリピート率の高さで人気を誇った「辛ねぎ味」が、復活を望む声に応えて、ついに復刻。発売当時のおいしさをベースに、ポテトチップスの色合いやうまみを改良して、さらにおいしくなったのだとか。
クセになるおいしさのポテトチップス
前述のとおり人気フレーバーの復刻発売となるので、ネット上には「辛ねぎ味の復活うれしい」という声があがっています。ほかにも「おいしい」という声もありますね。
筆者はセブン-イレブンで購入したんですが、パッケージを開封した瞬間からぶわっとねぎの香りが広がります。

辛ねぎ特有のねぎの辛味と酸味を表現した同商品は、ポテトチップスなのに本当にねぎの香りや味が感じられて◎。さらに辛味もきちんとあって、これはまさに“辛ねぎ”味ですね。

激辛ではなくて心地よい辛さだからとても食べやすくて、クセになってしまう魅力があります。
3時のおやつというよりもお酒のおつまみにぴったりの味わいではないでしょうか。ファンの方はもちろんのこと、まだ食べたことがないみなさんもぜひお試しを。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。