「辛いピザポテト」
カルビーは2022年7月25日(月)からコンビニエンスストア先行で、「辛いピザポテト」(オープン価格)を期間限定で販売しています。
※コンビニエンスストア以外では2022年8月1日(月)から発売。2023年3月上旬終売予定

ポテトチップスにチーズ味フレークやパセリなどをトッピングし、本格的なピザの味わいを再現した「ピザポテト」はカルビーの人気商品のひとつですよね。
「辛いピザポテト」は期間限定商品で、2014年にチリベースの味で初めて発売され、2020年、2021年には辛味をハバネロに変更した商品が登場しました。今回の商品は、ハバネロベースの辛さはそのままに、肉のうまみをアップ。さらに隠し味として、ココアパウダーを加えることで、より本格的な味わいになっているのだとか。
食べやすい辛さでクセになる
見るからに辛そうな商品パッケージを開封し、中身をお皿に出してみました。見た感じは定番の「ピザポテト」とあまり変わりませんね。

1枚食べてみたところ、濃厚でコクのあるチーズの味わいが感じられて「ピザポテト」らしいおいしさに仕上がっています。あまり辛くはないなと思いながら食べ進めていると、口の中がじわりじわりと辛くなってきました。

激辛スナック菓子のような脳天を突き抜けるような刺激ではなく、じわ~っと広がる辛さが心地よくてクセになる魅力がありますね。昨年の商品もおいしかったけれど、今年も間違いないおいしさに仕上がっています。
SNS上では「優勝」や「めちゃおいしい」「食べる手がとまらない」「もっと辛くてもいい」「けっこう辛い」など、いろんな声があがっていますね。
コーラやビールなんかと一緒に食べればよりおいしくなるはず!
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。