カルディのオリジナルスパイス「万能キメコさん」が万能すぎてリピート決定!調味料マカセvol .17

料理の最後の決め手となるのが、調味料による味付けです。日本人に馴染みのある「さしすせそ」だけではもったいない!
こちらの連載では、今流行りの調味料から、知るひとぞ知るプレミアムな調味料まで、かんたんレシピと一緒にご紹介します。味に奥行きを出したり、自分で調節しなくても味が決まる、お気に入りの一品を見つけてみてください。

今回は、カルディが生み出した、パンチの効いたオリジナルスパイスとその活用レシピをご紹介♪

「万能キメコさん」ってどんな調味料?

 

「万能すぎる」「中毒性がある」と話題のカルディオリジナル調味料「万能キメコさん」

いったいどんな調味料なのでしょうか。

 

 

パウチの袋を開けた瞬間、パンチのある香りが鼻を刺激します。

「あ、これ美味しいやつだ!!」

 

香りの正体はガーリック。

 

 

お皿に少し出してみました。この中で少し大きめの粒がガーリック。存在感があります。

 

主な原材料はこちら

食塩(国内製造、フランス製造)、ガーリック、ペッパー、オニオン、パプリカ、オレガノ、粉末しょうゆ、赤唐辛子、バジル、オニオンパウダー、パセリ、乳糖、ガーリックパウダー、コリアンダー

 

肉や魚の下味、炒めものなど幅広く使えるスパイスミックスとのことですが、内容を見てみると納得の万能感です。

 

少しそのままいただいてみましたが、スパイスそのままだと味がすごく濃く、しばらく口の中にガーリックが残っていました。

 

「万能キメコさん」の活用レシピ!

早速簡単にできちゃう活用法をご紹介します。

枝豆と和えて簡単おつまみ

 

 

ゆでた枝豆(冷凍でもOK)に皮の上から万能キメコさんをふりかけます。

これでビールが欲しくなるおつまみの完成!味はジャンキーですが、お菓子よりもヘルシーなのでダイエット中にもおすすめです!

 

香りをもっと立たせるなら、ごま油を追加するのも◯

 

卵料理のマンネリを解決!

 

 

これは間違いない美味しさですよね!やみつき・中毒になる理由が分かります。

ゆでたブロッコリーにちょっとふりかけるだけでも晩御飯の簡単副菜になりますよ!

関連記事: