何度目の登場?
2022年7月26日(火)、ローソンの新商品として「台湾カステラ」(税込235円)が発売されました。

“メレンゲを加え、湯煎焼きでじっくり焼き上げたふわしゅわ食感の生地で、たっぷりの生クリーム入りのクリームと練乳ソースをサンド”したという同商品。何度か登場している気もしますが、どうやらクリームが増量されたようです。
「オワコンなんて言わせない!」なんて言っておきながら、正直、そろそろ飽きてきたな……と思っていました。が、ネット上では「うますぎだろ」、「激推し」、「ふわふわ」、「カステラがうまい」と大好評。せっかくなので、あらためて食べてみることに。
カステラの食感がすごい!


まず感動したのは、カステラの食感です。厚みはあるものの、ふわっと軽くやわらかで、だからといってやわらかすぎず適度な弾力があり、なんとも言えない極上の食感なんです!
もちろんたっぷりサンドされたクリームも絶品。コクがあり、濃厚ながらもしつこくなく、絶妙なところを突いてきます。
サイズはわりと大きめですが、本当にびっくりするくらい軽いので、あっという間に完食。ブームになってから色んな台湾カステラを食べてきましたが、カステラのおいしさは余裕で3本指に入ります。ありきたりな言葉ですが、コンビニスイーツとは思えない……!
235円で買える小さな幸せ、見つけちゃいました。前述のとおり、以前ほどの人気はないかもしれませんが、ローソンの「台湾カステラ」を食べたら、“オワコン”なんて言っていられなくなる!?
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。