「産後うつ」は親と子にとって軽視できないもの
©ヨンチャン・竹村優作/講談社
©ヨンチャン・竹村優作/講談社
©ヨンチャン・竹村優作/講談社
©ヨンチャン・竹村優作/講談社
©ヨンチャン・竹村優作/講談社
©ヨンチャン・竹村優作/講談社
©ヨンチャン・竹村優作/講談社
©ヨンチャン・竹村優作/講談社
産後うつの危険性をよく知っていた佐山医師は、母親のようすから、サポートが必要だと判断したようです。
初産でなくても、子育てに不安を感じることはありますよね。第2子以降は、上の子との成長や発達の違いから、一層強く不安を感じることもあるかもしれません。
また、家族をはじめ周囲の協力が得られている場合でも、産後うつになることがあります。周りが助けてくれる、よくしくれるからこそ不安を口にしにくくなり、苦しさが募ってしまうことも。
産後うつは家族の協力がある家庭だからきっと大丈夫だろうというものではありません。誰でもなる可能性があり、母親と子どもの命すら危うくするケースもあります。周囲ができるだけ早く母親の異変に気づき、適切なサポートや専門家への相談ができるようにしておきたいですね。
美咲と家族のその後については『リエゾン−こどものこころ診療所−』第9巻でごらんになれます。
『リエゾン−こどものこころ診療所−』好評発売中
リエゾン -こどものこころ診療所ー(9) (モーニング KC) [ ヨンチャン ]
¥726〜(楽天市場)
モーニング KC ヨンチャン 竹村 優作 講談社リエゾン ーコドモノココロシンリョウジョー9 ヨンチャン タケムラ ユウサク 発行年月:2022年06月22日 予約締切日:2022年04月13日…
遠野志保は小児科の研修医。遅刻や忘れ物の常習犯だ。見かねた研修担当医から、系列の小さなクリニックに“飛ばされる”。
そこで志保を待ち受けていたのは風変わりな児童精神科医・佐山だった。志保は唐突にある診断を下されて……。
大人も子どもも生きづらさを抱える現代——。悩める親子に向き合う“児童精神科医”を描く、新たな医療漫画がスタート!!(今回ご紹介したエピソード「産後うつ」は第9巻に収録されています)
記事作成: emisuke_113
(配信元: ママリ)
配信: ママリ
関連記事: