「チョコバナナみたいなパン」
ファミリーマートは2022年8月2日(火)に、「チョコバナナみたいなパン」(税込138円)を発売しました。

この商品は、夏祭りのチョコバナナをイメージしたパンです。バナナクリームを包んだしっとりとしたバナナ風味の生地に、チョココーティングとカラフルチョコがトッピングされていますね。

熱量は339kcal、たんぱく質5.9g、脂質15.3g、糖質43.8gです。
ちなみにファミリーマートではほかにも、「夏祭り!屋台グルメ パン」シリーズとして、「お好み焼きみたいなパン」と「りんご飴みたいなパン」「焼きとうもろこしみたいなパン」も販売されています。
香りと甘さがちょうどいい菓子パン
バナナの形をしたパンの半分に、たっぷりのチョココーティングとカラフルチョコが散りばめられているから、本当に夏祭りの屋台で買えるチョコバナナのような見た目に仕上がっていてかわいいですよね。


半分にカットしてみると、パン生地の中にはバナナ果汁を使用したバナナクリームが入っています。

まずはチョコがない部分から食べてみたんですが、ふわっと広がるバナナの香りが最高! 過剰にバナナの香りがついているわけでなく、自然な香りがふわっと広がります。ふわふわのパン生地としっとりとしたバナナ風味の生地の相性もよいです。くちあたりはしっとり系のメロンパンのような感じが近いかもしれません。
チョコ側に関しては見た目どおり、チョコの風味を存分に楽しむことができます。しっかりとチョコバナナらしい味わいになっていますね。
バナナの香りも全体的な甘さもバランスが絶妙ですごくおいしかったです。3時のおやつなんかにぴったりの一品だと思いますよ。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。