「銀座デリー監修 カシミールカレー」
現在セブン-イレブンでは「銘店大集合 カレーフェス」が開催されています。テレビでも紹介されるような人気店が監修したカレー商品が数多くラインアップされていて、どれもすごくおいしいんです。
今回はそんなカレーフェスの商品のなかから「銀座デリー監修 カシミールカレー」(税込594円)をピックアップ!

本場の味に和を取り入れた唯一無二のインド料理「銀座デリー」が監修した同商品は、発売以来62年間守られ続けてきた、デリー発祥の「カシミールカレー」を再現したもの。激辛チキンカレーでさらっとしたカレーソースが特徴なのだとか。
熱量は517kcal、たんぱく質18.9g、脂質8.4g、糖質88.2gとなっています。
すごく辛いけどまた食べたくなる味
「銀座デリー監修 カシミールカレー」の商品パッケージをチェックすると、辛さレベルはMAXの唐辛子3個分。“非常に辛いので辛さが苦手な方はご注意ください”という注意書きもあります。
電子レンジ(500W)で3分30秒温めてから、中皿のカレーを下の容器のごはんにかけたら完成です。


大きめにカットされたじゃがいもとチキンが2個ずつくらい入っていますね。


あまり辛そうな見た目ではないかもしれませんが、実際に食べてみるとすごく辛いです。スパイスのきいたカレーソースは風味がとてもよく、しっかりとしたコクもありますが、辛味もスゴい! 口の中がヒリヒリしてしまうほどの刺激があるけれど、うまみも強いせいか“もっと食べたい”という状態になり、そのまま完食してしまいました。すっきりとした辛味とコクのバランスが絶妙な一品ですね。
ネット上でも「辛いけどおいしい」や「本気を感じる」「買って正解」「辛すぎて残した」「ちょうどいい辛さだった」など、さまざまな声があがって話題となっています。
辛さの感じ方は人それぞれなのでなんともいえませんが、辛いものが好きなら一度は試してみたほうがいいおいしさだと思いますよ。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
