「笑って生きていけるように」。障害を持つ息子への母の思いが詰まった漫画

「笑って生きていけるように」。障害を持つ息子への母の思いが詰まった漫画

子どもの幸福度は当事者でないとわからないものですが、わが子の人生の幸せを願う親の気持ちは共通のはず。知的障害を伴う自閉スペクトラム症のたつきくんを育てるNEGI@エッセイ漫画(@negiii51)さんは、障害のあるわが子に対して「かわいそう」と言われることにモヤモヤを抱えていました。この記事ではNEGIさんがたつきくんを通わせる就園先を決めるときのことを記録した漫画『幼稚園編』を紹介します。

©negiii51

©negiii51

©negiii51

©negiii51

©negiii51

療育園?幼稚園?子どもにとっての幸せを悩む

知的障害を伴う自閉スペクトラム症のたつきくんを育てるNEGI@エッセイ漫画(@negiii51)さん。祖母はたつきくんを見て「かわいそうに」と言い続けます。しかしNEGIさんはその言葉があまり好きではありませんでした。障害があるからといって、息子がかわいそうだとは考えていなかったからです。

たつきくんは3歳になり就園先を決める時期に。療育園がたつきくんの幸せにはよいだろうと思いつつ、自分が通っていた幼稚園に子どもを通わせたいという思いも捨てきれないNEGIさん。果たしてどのような選択をするのでしょうか。

健常児ばかりの場所に、息子の居場所はない?

©negiii51

©negiii51

©negiii51

©negiii51

©negiii51

©negiii51

知的障害のあるわが子を育てるNEGI@エッセイ漫画(@negiii51)さん。障害を持つ子を育てる中では、当事者にしか分からない悩み、苦労、不安があるのですね。

幼稚園の先生の言葉が主に健常な子を持つ親に向けられたものであると感じ「ここに居場所はない」と感じたNEGIさん。子どもを持つ読者として、障害児を育てる当事者の思いを目の当たりにしたシーンでした。

「手がかかるのは今だけ」と言う言葉、周囲の安堵(あんど)した表情、そういったものが知らないうちに壁になっているのかもしれません。

ただ、障害の有無にかかわらず共通して言えることは、親がわが子の幸せを願っているということ。NEGIさんは、たつきくんの幸せとは何か考え続けています。答えは出るのでしょうか。

関連記事: