「まるっと果実ナガノパープル大福」
セブン-イレブンは「まるっと果実ナガノパープル大福」(税込237.60円)を、2022年9月20日(火)以降順次発売しました。
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

「ナガノパープル」は2種類のぶどう(「巨峰」と「リザマート」)の交配によって誕生した、大粒のぶどうです。種がなく皮ごと食べられるのが特長で、シャインマスカットと並ぶ高級ぶどうといわれています。そんなぶどうをまるごと1粒包んでしまったのが今回の新商品です。
熱量は102kcal、脂質0.2g、糖質22.7gとなっています。全体的にあまり数字は高くないので、ダイエット中の方でも食べやすいスイーツかもしれません。
もっちもちでジューシーなスイーツ
商品パッケージを開封し、大福をお皿の上に出してみるとこんな感じ。真っ白&ころんとしたサイズ感でなんだかかわいいスイーツですね。



ナガノパープルが入っているようには見えませんが、ナイフで半分にカットすると、大きなぶどうの断面が出てきてちょっとテンションがあがります。

もち生地はとろけるようなやわらかさで、ナガノパープルからは果汁があふれ出てきてとってもジューシー。巨峰に似たような香りと甘みがなんともリッチです。白あんの甘さが控えめだから果汁の甘みが引き立っていますね。
ナガノパープルは1房買おうと思うとそれなりのお値段なので、購入を躊躇してしまいます。でも、「まるっと果実ナガノパープル大福」なら237円という安さ。これは有り難いですよね。
「秋だからおいしいぶどうを食べたい!」というみなさんは、一度試してみるとよいかもしれません。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。