ネクスト「バスチー」(!?)の新スイーツ
ローソンの数あるスイーツの中でも、圧倒的な人気を誇った「バスチー」。いつの間にか見かけなくなったな、と思っていたら、まさかの販売終了とのこと。
残念がる人も多い中、2022年9月26日(月)、新たなチーズケーキが誕生しました。それが「濃厚生チーズケーキ」(税込248円)です。


ローソンいわく、この商品は、“とろける新食感の濃厚チーズケーキ”とのこと。小麦粉は使用しておらず、厳選した2種類のクリームチーズを組み合わせているのだとか。低温でじっくり湯煎焼きすることで舌の上でスッと溶ける口どけを実現し、柑橘を使うことで濃厚ながらもすっきりとした甘さを楽しめるそうですよ。
また、どう関わっているのかはわかりませんが、「なにわ男子×ウチカフェ」コラボのひとつのようですね。
想像と違った!!

手のひらサイズの小さめチーズケーキですね。形を崩さないためなのか、透明の容器に入っていました。



崩れそうなほどやわらかい、という感じではありませんが、口の中に入れるとなめらかに溶けていきます。一方で、ねっとり感もあって、“新食感”と謳う理由がよくわかります。うまく表現できませんが、レアチーズケーキとベイクドチーズケーキの中間というか、ハイブリッドのような食感とでも言いましょうか……。
味については、イメージしていたものとまったく異なり、食べた瞬間に驚きました。てっきり甘みが強いのかと思いきや、キュンとくるくらい酸味が効いていて、濃厚ながらさっぱりと食べられますよ。
なかには「買えなかった」、「売り切れていた」という人もいるようですが、見つけたらぜひ!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。