【リュウジレシピ】ヘタと種まで味わえる「やみつきピーマン漬け」作ってみた!香ばしくって味染み染み~♡

【リュウジレシピ】ヘタと種まで味わえる「やみつきピーマン漬け」作ってみた!香ばしくって味染み染み~♡

安価で手に入って、ビタミンCをはじめ栄養価も高いピーマン。積極的に摂りたい野菜のひとつですよね。手軽に作れてさっぱりおいしそうなレシピを探していたら…ありました、それもリュウジさん考案のが。ヘタと種までまるっと使う「やみつきピーマン漬け」です。ムダを出さないっていうのがいいし、調理工程も省けて時短になるのもうれしいところ。一度焼いてから漬けることで、香ばしくって染み染み~になるとか。さっそく作ってみます!

【リュウジレシピ】「豚ピーマン」作ってみた!2段階加熱がポイント!苦味が和らぎ旨味と食感がアップ!

料理研究家リュウジさん考案「やみつきピーマン漬け」


こちらが話題のTwitterです。
1.1万いいねされています。

「おいしかった」「ピーマン好きではないけどこれはとんでもなくおいしい」「ハマりました」「毎日食べたい」と実際に作った方が多く、手軽に試しやすくさらにおいしいということが伝わりました。ますます気になります!

「やみつきピーマン漬け」の材料はこちら

【材料】
ピーマン…6個(300g程度)
ゴマ油…大さじ1
塩…ひとつまみ
白だし…大さじ4
水…大さじ4
鷹の爪…適量
かつお節…適量

メインはピーマンだけ。
今回は半量で作っていきます。

下準備をします。
ピーマンは種とヘタごと縦に4等分にしておきましょう。

さっそく作っていきます。

焼いてからタレに漬ける焼きびたしレシピ

1.  フライパンにゴマ油を入れて中火にかけます。
ピーマンを皮面から焼き目をつけていき、フライパンを動かしながらまんべんなく焼けるようにします。

2.  ピーマンがシナッと柔らかくなったら耐熱容器に入れます。
塩、白だし、水、鷹の爪、かつお節を加え、全体を馴染ませたら冷蔵庫で15分ほど冷やします。

3.  お皿に盛ったら出来上がり。
お好みで追いかつお節をするのがおすすめだそうです。

ピーマンは種とヘタごとまるっと使えて、捨てるところがないのはいいですね♪
夕食に食べる際はご飯作りの1番最初に作業すると、メイン料理が出来上がる頃には食べごろになっていますよね。

漬ける前にピーマンを焼いたことで柔らかくなって食べやすくなっていました。
種とヘタも柔らかくなっているので、違和感なく食べられます。
ピーマン自体の甘味が増していて、苦味を感じませんでした。
噛むと白だしとかつお節のうまみが口の中に広がり、鷹の爪がピリッとアクセントに!
ご飯に合うのはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりですね。

おいしすぎて、ピーマン3個はあっという間になくなってしまいました!多めに作って常備菜にしておくのも良さそう!あと、お弁当にもぴったりですね。

ピーマンがあったらすぐに作れるので今夜のおかずにいかがでしょうか。

【あわせて読みたい】

【料理の裏ワザ】プチサイズの「ピーマン肉詰め」を一度に大量生産する方法!しかも時短で!

ピーマンをまるっと使うから失敗ナシ!「めちゃ旨ピーマンの肉詰め」を作ってみた!立てて焼くのが面白い♪

【ミシュラン常連店】7年連続1つ星な和食店・店主直伝!トロットロの「なすの揚げびたし」作ってみた!

配信元

あたらしい日日
あたらしい日日
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。