「具がいっぱい」「おいしかった」セブン新作麺は贅沢感MAX

「具がいっぱい」「おいしかった」セブン新作麺は贅沢感MAX

第1318回 セブンのこれ注目!ママテナピックアップ
セブン-イレブンのパスタには、400円台で買えるものが多く揃っているし、商品によっては400円以下のパスタも用意されていますよね。冷凍食品のパスタなら200円台もあり、けっこうお財布にやさしい印象があるけれど、今回ピックアップする商品は600円超えです。

「アルポルト監修 ベーコンと彩り野菜のトマトパスタ」

セブン-イレブンは「アルポルト監修 ベーコンと彩り野菜のトマトパスタ」(税込626.40円)を、2022年10月4日(火)以降順次発売しました。
販売地域:全国

「具がいっぱい」「おいしかった」セブン新作麺は贅沢感MAX

東京・西麻布にあるイタリア料理店「アルポルト」の片岡護シェフが監修した同商品は、複数の野菜をじっくりと煮込んだ甘みが感じられるトマトソースに、具材の野菜を彩りよく盛り付けたものです。

「具がいっぱい」「おいしかった」セブン新作麺は贅沢感MAX

熱量は537kcal、たんぱく質19.7g、脂質20.9g、糖質63.8gとなっています。

野菜のおいしさを堪能できるパスタ

同商品は、電子レンジ(500W)で3分30秒温めたあとに、中皿の具材やソースを下の容器のパスタにかけたら完成です。

「具がいっぱい」「おいしかった」セブン新作麺は贅沢感MAX

「具がいっぱい」「おいしかった」セブン新作麺は贅沢感MAX

できあがったものをさっそく食べてみると……めっちゃおいしい!

「具がいっぱい」「おいしかった」セブン新作麺は贅沢感MAX

なすとたまねぎ、黄パプリカ、赤パプリカ、トマトを煮込み、ベーコンとブロッコリーを盛り付けた同パスタは、ソースににんじんのすりおろしやたまねぎ、しいたけを加えることで、野菜の甘みがいきた味わいに仕上がっています。

野菜の食感も感じられるし、なすやパプリカなどの風味もきちんと味わえる。さらに、ひとくち食べただけでも、口の中に野菜の甘みやうまみが広がってなんとも贅沢な味わいを堪能できます。ベーコンとにんにくの風味がよいアクセントになっていますね。

ネット上でも、「具がいっぱい」や「おいしかった」「最高」など、よいコメントが見受けられます。626円と少しお高めのパスタではありますが、すっごくおいしいのでお試しあれ!
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
オルメカ
奈古善晴
オルメカ
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。