「北海道産かぼちゃのチーズ焼おむすび」
そのおにぎりとは、セブン-イレブンが2022年10月18日(火)以降順次発売した「北海道産かぼちゃのチーズ焼おむすび」(税込162円)のこと。
販売地域:宮城県、山形県、福島県、関東、東海

「#めちゃハピハロウィン」の関連商品で、ホワイトソースとチーズの上に北海道産のかぼちゃをゴロッとトッピングして焼いたおにぎりなのだとか。パッケージに描かれたハロウィーンのイラストがかわいいですね。

1個当たりの熱量は216kcal、たんぱく質5.7g、脂質3.8g、糖質38.7gとなっています。
洋食を食べているようなおいしさ!
日ごろからセブン-イレブンの新商品をチェックし続けている筆者のなかでは、今年のセブン-イレブンはとにかくおにぎりが“熱い”と思っています。インパクトのあるおにぎりが何種類も発売され、それらがすべておいしい。なので、今回の「北海道産かぼちゃのチーズ焼おむすび」も発売日にゲットしてきました。
電子レンジ(500W)で20秒温めるとおいしくなるようなので、さっそく“レンチン”!
できあがったものがこちら。ゴロッとサイズのかぼちゃが何個もトッピングされていたり、パセリがかかっていたりして、おにぎりとは思えないようなビジュアルですね。



断面を見てみると、ごはんの中に黒い粒々が見えます。

ホクホクで甘いかぼちゃとチーズのコクと塩味、ホワイトソースのクリーミーな味わいがよく合っているんですが、一番いい仕事をしているのはご飯に混ぜられている胡椒! まろやかな味わいの中にピリッと胡椒のフレーバーが加わってすごくおいしいです。
おにぎりというよりも、洋食を食べているような気分になれる一品ですね。個人的には“鬼リピ確定”商品。やみつき系のおいしさなので、ぜひ一度試してみてください。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
