布絵本のおすすめ20選を月齢別に紹介!選ぶポイントや手作りキットも

第165回 みんなが共感!ママのお悩み
生まれたばかりの赤ちゃんが使うおもちゃなら、遊び心がたっぷりと詰まった布絵本がおすすめです。赤ちゃんが気に入る布絵本の選び方や、月齢・目的に合わせた布絵本を紹介します。知育要素の入った布絵本・手作りキットなども取り上げています。

赤ちゃんの布絵本を選ぶポイント

赤ちゃんが使う布絵本は、どのような点に注意して選べばよいのでしょうか?まずは、赤ちゃんの興味をひく布絵本の選び方を解説します。

内容が月齢・成長に合っているかを確認

布絵本といっても、新生児向けから2~3歳の幼児向けまで、様々な種類があります。布絵本の内容を確認し、赤ちゃんの月齢・発達に合った商品を選ぶことが大切です。

対象の年齢とともに確認しておきたいのが、色づかい・仕掛けなどの内容です。例えば、視力が発達していない新生児には、赤・青・黄などの原色が使われている布絵本を選ぶと色・形を認識しやすくなります。

生後3カ月ごろの赤ちゃんには歯固め付きの布絵本を与えると、ぐずりの防止や物をかむ練習にも役立ちます。

好奇心が高まる生後6カ月以降にはミラー・マスコットなど、目・手などを使って楽しめる仕掛け付きの布絵本を選ぶとよいでしょう。

素材・洗い方・安全性をチェック

絵本の内容とともに確認したいのが、使われている素材や手入れの方法・誤飲の可能性を含めた安全性の高さです。

触ったものを何でも口に入れるのは、赤ちゃんならではの特徴です。布絵本も例外ではなく、使っているうちに赤ちゃんのよだれやミルクなどで汚れる可能性があります。

汚れたらすぐに水洗いができるポリエステル・PP素材の布絵本を選んでおくと、親の負担も減らせます。

また、ミラー・マスコットなどのおもちゃが付いている場合には、大きさを確認することも大切です。ひも・リングでしっかりと固定されていたとしても、使っているうちに壊れる可能性もあります。

万が一外れたときに赤ちゃんが誤飲する恐れがあるものは、控えておいた方がよいでしょう。一般的に、トイレットペーパーの芯を通過するサイズは、赤ちゃんの誤飲につながると考えられています。

参考:子どもの誤飲事故|国保旭中央病院小児科

新生児から使える「カラフル」な布絵本

まだ視界がぼんやりとしている新生児には、赤・青・黄などの色がはっきりとした布絵本がおすすめです。新生児が認識しやすい色・模様などが描かれた布絵本を3つ紹介します。

学研プラス「ぬのひもえほん しましまぐるぐる」

人気の絵本「しましまぐるぐる」の布絵本は、赤ちゃんが認識しやすいカラフルな色づかいが特徴です。洗濯できるので、赤ちゃんが口に入れたり、ミルクが付いたりしても簡単に手入れができます。

魚のマスコットやひも、タグなどが付いているため、赤ちゃんの成長に合わせて遊び方を変えられるのがポイントです。

対象年齢は0~2歳で、軽くて持ち運びやすいので遊ぶ場所を選びません。

・商品名:学研プラス「ぬのひもえほん しましまぐるぐる」

・Amazon:商品はこちら

KADOKAWA「Sassyのあかちゃんぬのえほん あーそーぼ」

表紙に大きく描かれた太陽のイラストが、赤ちゃんの好奇心をくすぐる布絵本です。白地に黒・赤などのコントラストを取り入れたデザインは、赤ちゃんが形・色を認識しやすくなっています。

全部で8ページある布絵本のイラストには、発達心理学が取り入れられています。赤ちゃんの興味をひくデザインで、遊びながら心・脳の発達を促します。洗濯もできるので、汚れを気にせず、いろいろな場所に持ち運びしやすいでしょう。

・商品名:KADOKAWA「Sassyのあかちゃんぬのえほん あーそーぼ」

・Amazon:商品はこちら

ベビラボ「アンパンマン 脳を育む おでかけ布えほん」

子どもに人気のキャラクターが描かれた布絵本で、日立製作所や大学の研究機関の協力を受けて開発された商品です。

赤ちゃんの脳を研究して判明した、視力の発達していない赤ちゃんが認識できる柄がふんだんに使われています。丸洗いできる上に、赤ちゃんの皮膚にやさしい染料が使われているので新生児期から使えます。

鈴入りのマスコットやめくって遊べる仕掛け、音の鳴る生地など、手遊びを通して脳を育てられるのが特徴です。

・商品名:ベビラボ「アンパンマン 脳を育む おでかけ布えほん」

・Amazon:商品はこちら

生後3カ月以降にぴったり「歯固め付き」布絵本

歯が生え始める生後3カ月以降には、赤ちゃんが口に入れても害のない歯固めが付いている布絵本がおすすめです。

歯固めはもちろん、素材・おもちゃなどが工夫された布絵本は、赤ちゃんの好奇心をほどよく刺激します。

日本育児「はらぺこあおむし どこでもソフトブック」

幅広い年代から人気がある「はらぺこあおむし」の布絵本は、鮮やかな色づかいとやさしいタッチのイラストが特徴です。いちごの歯固めやタグなど、赤ちゃんが興味をひく要素が随所に散りばめられています。

絵本をめくったり、キャラクターをつまんだりと、赤ちゃんの好奇心を刺激しながら指先の感覚を育みます。太陽やあおむしなどのイラストに合わせて英単語が印字されているので、読み聞かせ感覚で英語に触れられるでしょう。

・商品名:日本育児「はらぺこあおむし どこでもソフトブック」

・Amazon:商品はこちら

K's Kids「カシャカシャ 布 えほん カラフルちょうちょ」

ピンクの歯固め付きの布絵本は、表紙を閉じるとちょうちょの形になるデザインです。ページをめくるたびにカシャカシャと音が鳴る生地は、赤ちゃんの好奇心を刺激します。

ページをめくるごとに簡単な英語の物語が展開していき、読み聞かせにも使えるのが特徴です。

さらに日本語の対訳が付いており、簡単な英語学習にも役立ちます。持ち手が付いた透明のケースに入っているため、衛生的に持ち運びたい人にもおすすめです。

・商品名:K's Kids「カシャカシャ 布 えほん カラフルちょうちょ」

・Amazon:商品はこちら

日本育児「おさるのジョージ ソフトブック」

人気キャラクター「おさるのジョージ」の布絵本は、黄色いバナナの歯固め付きです。触ると音が鳴るのはもちろん、カラフルでかわいいイラストが赤ちゃんの興味をひきます。

布絵本にはイラストに合わせて数字・物の名前が英語でプリントされているため、遊びながら楽しく英語を覚えられるのが特徴です。

取り外しが可能なC型リングは、ベビーカー・抱っこひもなどにも簡単に付けられます。

・商品名:日本育児「おさるのジョージ ソフトブック」

・Amazon:商品はこちら

生後6カ月以降に「仕掛け」が充実した布絵本

はいはいをする赤ちゃんも多い生後6カ月以降は、行動範囲とともに周囲の物に興味を持ち始めます。音を鳴らしたり、種類が違う素材に触れたりできる仕掛け付きの布絵本がおすすめです。

エド・インター「いないいないばあ」

知育に力を入れている幼児教室が監修して開発した布絵本は、ビニールの音や鳴き笛など、赤ちゃんの聴覚を刺激する仕掛けが特徴です。

対象年齢は生後6カ月以降で、絵本をめくると隠れている動物が出てきます。「どんな動物が出てくるかな」と赤ちゃんに問いかけながら、クイズのように遊ぶのもひとつの方法です。

水洗いや洗濯ができる素材で作られているため、赤ちゃんのよだれ・離乳食などが付いても簡単に手入れができます。

・商品名:エド・インター「いないいないばあ」

・楽天:商品はこちら

アイアップ「いろいろにほんのきせつ」

ページごとに春・夏・秋・冬など、日本の風景がプリントされた布絵本です。春はやわらかなピンク・黄緑、夏は爽やかな青色・黄色など、季節ならではの雰囲気を色・イラストと関連付けて覚えられます。

付属の色えんぴつマスコットを持って絵本をなぞれば、お絵描きしている感覚が味わえるでしょう。丸洗いできて手入れがしやすく、赤ちゃんの成長に合わせて遊び方を工夫できる布絵本です。

・商品名:アイアップ「いろいろにほんのきせつ」

・Amazon:商品はこちら

エド・インター「ハッピーアニマル」

イラストレーターが描きおろした動物のイラストは、赤ちゃんの好奇心をくすぐります。触ると音が鳴る仕掛けがされており、遊びながら自然と指先の感覚が育ちます。

色違いのタグが付いているので、赤ちゃんの小さな手でもページがめくりやすいのが特徴です。

ひも付きのマスコットは好きなページに移動させられるので、布絵本の読み聞かせが盛り上がります。上にめくると大きなきりんが出てくる仕掛けは、大小の感覚をつかむのにも役立ちます。

・商品名:エド・インター「ハッピーアニマル」

・Amazon:商品はこちら

1歳以降は遊んで学べる「知育タイプ」の布絵本

1歳以上の赤ちゃんに取り入れたいのは、楽しみながら脳・手足などの発達を促す「知育」の要素です。文字の理解や生活習慣など、保育園・幼稚園の入園準備としても使える布絵本を3つ紹介します。

エド・インター「ふわふわトーイ WONDERLAND」

大きいサイズで持ち手が付いた布絵本は、1歳の誕生日プレゼントにもぴったりの商品です。知育で知られる幼児教室が監修した商品で、数字を数えたり、形で遊んだりできる仕掛けがたっぷりと詰まっています。

スナップボタン・ボタン・面テープ・ファスナーなど、指先を使う仕掛けは、衣服の着脱にも役立ちます。汚れたら洗濯できるので、手間をかけずに清潔な状態を保てるのもポイントです。

・商品名:エド・インター「ふわふわトーイ WONDERLAND」

・Amazon:商品はこちら

こども生活クラブ「布絵本 MY QUIET BOOK NEW ENGLISH VERSION」

鮮やかな青色のバッグ型のデザインが特徴の布絵本です。言葉・文字を使った遊びのような指先を動かすレッスンがページごとに展開され、子どもの思考力・集中力を育てます。

全部で12ページの布絵本では、靴ひも結び・ボタン留め・ファスナーの開閉など、日常に役立つ生活習慣を学ぶことが可能です。自立を促す仕掛けが盛りだくさんで、保育園・幼稚園の入園準備にも役立ちます。

・商品名:こども生活クラブ「布絵本 MY QUIET BOOK NEW ENGLISH VERSION」

・Amazon:商品はこちら

コンセル「布絵本 できるかな Skill book」

遊びながら着替えの練習ができる布絵本は、自分でできることが増える3歳以降を対象にしています。布絵本で着替えの手順を学んでから実際の衣服で挑戦すると、段階を踏んで自立を促すことが可能です。

表紙に描かれている靴には穴が開いており、実際に足を入れてひもを結ぶ練習ができます。「入園・入学の前に、身の回りのことを自分でできるようにしておきたい」という人にもぴったりの商品です。

・商品名:コンセル「布絵本 できるかな Skill book」

・Amazon:商品はこちら

お出かけに便利な「持ち運びタイプ」の布絵本

見たり触ったりして遊べる布絵本は、お出かけ用のおもちゃとしても使えます。外出の際には、持ち運びがしやすいサイズ・取り外しできるリング付きの布絵本が便利です。

フィッシャープライス「シグニチャーシリーズ おでかけ布えほん」

取り外しが可能なリングをベビーカー・抱っこひもなどに付けておくと、外出中に赤ちゃんが布絵本を落としたり、投げたりして紛失するリスクを抑えられます。

ふかふかの手触りのマスコット・ミラー・歯固めなど、赤ちゃんを退屈させない仕掛けが盛りだくさんです。

布絵本のページには、歯固めを収納できるポケットが付いています。帰省・旅行などのお出かけにもぴったりです。

・商品名:フィッシャープライス「シグニチャーシリーズ おでかけ布えほん」

・Amazon:商品はこちら

タカラトミー「Dear Little Hands パリパリミニ絵本 トイストーリー」

横18×縦22cmのミニサイズの布絵本は、マザーズバッグ・リュックなどに入れてもかさばりません。「トイストーリー」のかわいいキャラクターたちが、赤ちゃんの興味をひきます。

文庫本のようにしおりが付いているだけで、ミラー・マスコットなどのおもちゃは付いていません。その分洗いやすいため、持ち運んで汚れもお手入れが苦になりにくいでしょう。シンプルな布絵本を探している人におすすめです。

・商品名:タカラトミー「Dear Little Hands パリパリミニ絵本 トイストーリー」

・Amazon:商品はこちら

オスカー&エレン「グッドナイトブック」

スウェーデンのおもちゃメーカー・オスカー&エレン社の布絵本は、動物の人形が主人公です。人形は動かせるので、ごっこ遊びをしながら楽しめます。

布製のふわふわな持ち手が付いているので、手で持ったり、フックに引っ掛けたりと持ち運びもしやすくなっています。

外側がファスナーになっているので、赤ちゃんの手先の練習になるのはもちろん、人形を落とす心配がありません。

・商品名:オスカー&エレン「グッドナイトブック」

・Amazon:商品はこちら

タイガートライブ「おでかけ布えほん ユーカリのなかまたち」

オーストラリアのブランド「タイガートライブ」の布絵本は、やさしいタッチで描かれた動物のイラストが特徴です。コアラやカンガルー、恐竜・ハリネズミなどの愛らしい動物がたくさん描かれています。

縦・横の長さが約11cmで、面ファスナーでベビーカーに取り付けられるため、お出かけの際にも持ち運べます。

イラスト・音の鳴る素材を楽しむシンプルな布絵本は、動物が好きな赤ちゃんにもおすすめです。

・商品名:タイガートライブ「おでかけ布えほん ユーカリのなかまたち」

・Amazon:商品はこちら

「おしゃれな色づかい」が特徴の布絵本

インテリアになじむような、おしゃれな色づかいの布絵本もあります。やさしい雰囲気ながら、赤ちゃんが認識しやすい色づかいがされた布絵本を2つ紹介します。

コンゲススロイド「布絵本」

デンマークで誕生したブランド「コンゲススロイド」の布絵本は、品質の高さと落ち着いたデザインがおしゃれなママの間でも人気です。

オーガニックコットンを100%使用し、赤ちゃんの安全性はもちろん、環境にも配慮された商品です。

くすんだ赤・黄・緑・水色などを使った布絵本は、やさしい雰囲気を演出します。コントラストや音の鳴る素材など、赤ちゃんの興味をひく工夫がされているのもポイントです。

・商品名:コンゲススロイド「布絵本」

・楽天:商品はこちら

ノーブランド「布絵本 ソフトブック」

赤ちゃんが認識しやすい色鮮やかなデザインが印象的な布絵本は、犬・うさぎ・かに・ぞうなど、9種類のデザインから選べます。やわらかな質感で、赤ちゃんの使いやすさを考えて作られているのが特徴です。

すべてのページに付いているタグは、一つひとつ色・模様が違います。また、簡単な英文で物語が展開するので、遊びながら英語に触れられるのもポイントです。洗濯をして繰り返し使えるので、赤ちゃんが汚すのを心配しないで遊ばせられます。

・商品名:ノーブランド「布絵本 ソフトブック」

・Amazon:商品はこちら

手芸好きにうれしい布絵本の「手作りキット」

「赤ちゃんが成長してから懐かしく思い出せるような、手作りの布絵本をプレゼントしたい」という人もいるのではないでしょうか?

手作りの布絵本にチャレンジしたい人におすすめなキットを2つ紹介します。

ルーペスタジオ「手作り絵本 キット」

フェルトシールが入ったキットを使うと、長い時間をかけなくても仕掛けが詰まった布絵本を作ることが可能です。フェルトシールを好きな形に切って生地に貼るだけで、布絵本のデザインが完成します。

また、付属の面ファスナーを使うと、エプロンシアターのようにマスコットを違うページに動かせるのも特徴です。布絵本に合わせてオリジナルの物語を作り、子どもに読み聞かせるのも楽しいでしょう。

・商品名:ルーペスタジオ「手作り絵本 キット」

・楽天:商品はこちら

アーテック「フェルトでできた ギミックいっぱいの楽しい絵本」

「裁縫が得意ではないけれど、本格的な布絵本を作りたい」という人は、フェルトのキットを使ってみてはいかがでしょうか?

接着剤で簡単に貼り付けられるフェルト生地を使うと、裁縫が苦手な人でも布絵本を作れます。

靴ひも結び・ボタン通し・ひも通しなどの仕掛けも、すべて加工された状態でセットされているのが特徴です。

もちろん、手縫いでフェルト同士を貼り付ける方法もありますが、飾り付けからページを合わせるまでの作業のすべてに接着剤を使うことも可能です。

・商品名:アーテック「フェルトでできた ギミックいっぱいの楽しい絵本」

・楽天:商品はこちら

まとめ

素材や仕掛けで赤ちゃんの好奇心をくすぐる布絵本は、新生児期から2~3歳の幼児期まで、幅広い月齢・年齢で遊べます。

赤ちゃんが使う布絵本は、口に入れたりなめたりするのを前提に選ぶのが大切です。特に3歳未満の子どもに与える布絵本でチェックしておきたいのは、仕掛けのおもちゃ・マスコット・ミラーなどの大きさです。

手入れをしやすい布絵本は清潔な状態を保ちやすいので、免疫力の弱い赤ちゃんでも安心して使えます。

新生児には視覚を刺激するもの、生後半年からは仕掛けが豊富なもの、1歳以降は知育要素のあるものなど、赤ちゃんの月齢・年齢に合った商品を選ぶのがポイントです。赤ちゃんの興味をひく布絵本を選び、家・外出時間を充実させましょう。

for Reader
for Reader
「読者のため」を徹底追求。データと編集力を組み合わせたコンテンツを作成します。
「読者のため」を徹底追求。データと編集力を組み合わせたコンテンツを作成します。