【マシュマロの作り方】よくある失敗の原因と対策
手作りマシュマロは簡単ではありますが、作り方を間違えると失敗してしまうことも。
よくある失敗する原因と、その対策を見ておきましょう。
「固まらない」→ゼラチンの加熱方法をチェック
マシュマロがいつまで経っても固まらず、液状のままになることがあります。
原因は、ゼラチンの加熱しすぎかもしれません。
ゼラチンは熱に弱く、加熱しすぎるとたんぱく質が変質して固まりにくくなってしまいます。
<ゼラチンの加熱方法をチェック>
ゼラチンは沸騰させないよう、加熱しすぎに注意しましょう。
今回紹介するレシピは、失敗しにくい電子レンジを使う方法です。
「ゼラチンが溶けない」→ゼラチンのふやかし方をチェック
粉ゼラチンを溶かすとき、ダマになってしまいうまく溶けないことがあり、マシュマロが固まらない失敗につながることもあります。
水の中に粉ゼラチンをふり入れるのが正解なのですが、逆(粉ゼラチンに水を入れる)にすると、うまくふやけずダマになることがあります。
<ゼラチンのふやかし方をチェック>
容器に水を入れ、その中に粉ゼラチンをふり入れるようにしましょう。
「分離した」→固める前の温度をチェック
固まったマシュマロが、水と卵白の2層にわかれることがあります。
これは、ゼラチン液とメレンゲをあわせたあと、温かくゆるいうちに型に流すことで分離してしまいやすくなります。
<固める前の温度をチェック>
ゼラチン液とメレンゲをあわせたら、少しとろみがつくくらいに冷ましてから型に流しましょう。
とろみがついてきたらすぐに固まってしまうため、手早く作業してください。
「ふわふわにならない」→メレンゲの硬さをチェック
マシュマロがふわふわにならず、硬い食感になることがあります。これは卵白の泡立て方が足りないのかもしれません。
<メレンゲの硬さをチェック>
卵白はしっかりとツノが立つまで泡立てます。ハンドミキサーがあると便利です。
よくある質問【マシュマロの作り方FAQ】
最後に、マシュマロを作るうえでよくある質問をまとめています。
よくある質問①コーンスターチがない場合はどうしたら?
片栗粉で代用できます。
味も変わりなくおいしく食べられますが、片栗粉を使うと特有の風味を感じることがあります。
もしどちらもない場合、マシュマロ同士がくっつきやすくなりますが、なくても食べる分には問題ありません。
よくある質問②バニラエッセンスがない場合はどうしたら?
省略できます。
しかし、卵やゼラチンのくさみが気になる場合があります。
その場合はコーンスターチの代わりにココアや抹茶、きなこをまぶすと、くさみが気になりにくくなります。
よくある質問③ボウルの中で固まったら溶かし直すことはできる?
溶かし直すと、再加熱によりメレンゲが固まり食感が悪くなる、またはメレンゲの泡がつぶれてふわふわ感がなくなることがあります。
形は悪いかもしれませんが、溶かし直さずに食べるほうがよいでしょう。
配信: トクバイニュース