【キャラ弁】ハロウィーン弁当 part.2

【キャラ弁】ハロウィーン弁当 part.2

ハロウィーンまでお弁当の日が続いたので、seriaで購入したハロウィーンピックが連日大活躍!!

ミイラ&おばけ弁当

お弁当の日、3日目はミイラ&おばけ弁当を作りました!

1. ごはんを海苔で巻いて、ラップで馴染ませ、冷めた頃にスライスチーズを細く切ったものをくるくると巻きつけて、ストローで丸くくり抜いたチーズに海苔を丸く切り抜き目を作ったら、ミイラの完成!

2. おばけたちは、ミートボールにスライスチーズをのせて、レンジで20秒チン!海苔とかにかまでお顔のパーツを作りました。

おばけオールスターズ弁当

娘から「おばけが小さなおにぎりを持ってるお弁当を作って!」とリクエストされたので、作ってみました。

1. ダイソーで購入したデコふりで色をつけたごはんをラップで成形したら、スライスチーズやかにかま、海苔でお顔のパーツを作って、小さなおにぎりを作り、青いおばけの完成!

2. うずらの卵に切り込みを入れ、細長く切ったかにかまの舌を出して、海苔の目をつけて、seriaのハロウィンピックを刺したら、たまごおばけの完成!

3. 半分に切ったちくわをギザギザに切り、ストローで目と鼻と口をくり抜いたら、裏に海苔をつけて、ちくわゴーストの完成!

4. ちくわに黒豆をインしてスライスチーズとのりで目を作ってのせれば、くろいおばけの完成!

「おばけいっぱい!可愛い〜」と娘ウケは抜群でした!!

ハロウィンに是非〜

<あんふぁんメイト 小林彩花>

夫、長男7((小2)・長女5歳(幼稚園年長)
2歳差育児奮闘中。おでかけスポットやキャラ弁のことをご紹介します

配信元

あんふぁんWeb
あんふぁんWeb
全国の幼稚園にお届けするフリーマガジン・あんふぁんの公式サイト「あんふぁんWeb」は、園児ママのための子育て情報サイト。「心がふっと軽くなる! ママ発信の子育て共感メディア」をコンセプトに、自身の実体験やクチコミなど、子育てに役立つ情報をお届けしています。
全国の幼稚園にお届けするフリーマガジン・あんふぁんの公式サイト「あんふぁんWeb」は、園児ママのための子育て情報サイト。「心がふっと軽くなる! ママ発信の子育て共感メディア」をコンセプトに、自身の実体験やクチコミなど、子育てに役立つ情報をお届けしています。