復活した「7プレミアム すみれ 味噌キムチ味」
みなさんは最近セブンプレミアムブランドから登場した「7プレミアム すみれ 味噌キムチ味」(税込246.24円)という商品をご存知でしょうか?


このカップ麺は、2015年に発売され、大人気だったすみれの味噌キムチ味がさらにおいしくなって復活したものです。ノンフライ縮れ麺とキムチと味噌のうまみがとけたスープ、味付肉そぼろ、キャベツ、味付豚肉、ねぎ、赤唐辛子などを組み合わせた一杯なのだとか。
1食(102g)当たりのエネルギーは395kcal、たんぱく質10.7g、脂質10.6g、糖質61.8g、食塩相当量7.0gとなっています。
ちなみに「すみれ」とは、札幌ラーメンの銘店のことで、セブン-イレブンでは「すみれ」監修の商品が発売されることがちょいちょいあります。
辛味のきいたクセになる味わい
同商品のパッケージには、「復活 歴代 最も売れたすみれの味 ※タテ型スポット品の中で」と書かれています。

調理方法はカップの中に熱湯を注ぎ5分待ち、「特製香味油」を加えるだけ。

熱湯を注ぐ前はこんな感じ。

完成品はこちら。スープも真っ赤だし、「特製香味油」も真っ赤ですね。

さっそく食べてみると、けっこう辛い! 「蒙古タンメン中本」シリーズほどではないけれど、唐辛子の辛味をしっかりと感じます。でも、それだけでなくスープには味噌とキムチの濃厚なうまみがぎゅっと詰まっていて、コシがある歯切れのよい縮れ麺とよくあって◎。辛さがクセになりますね。

具材がカップの底に溜まってしまい、ちょっと食べづらさはあったけれど、それ以外は最高! カラダの中からぽかぽかになれそうな一杯でした。
久しぶりに登場した同商品、ファンだったみなさんは忘れずにチェックしてください。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。