牛乳パックでプランター栽培してみた!ベビーリーフを育ててみたら…喜びあり♪虫あり⁉サラダあり~♡

牛乳パックでプランター栽培してみた!ベビーリーフを育ててみたら…喜びあり♪虫あり⁉サラダあり~♡

料理大好き、手抜き料理が得意なkimiko♪です。今回はお料理作りではなく、お料理に使う野菜を”牛乳パックで育ててみよう”と思います。牛乳パックを再利用してプランターを作ることから始めて、ベビーリーフを育てます。これまでにも、『あたらしい日日』にいくつか記事が投稿されていますが、わたしの牛乳パック栽培ははたしてどうなることやら…。収穫まで約1か月半に及んだ栽培の記録をダイジェストでお見せしますね♪

制作時間は2分!家庭菜園始めるなら「牛乳パックプランター」で決まり!収穫まで型崩れ一切ナシです

「牛乳パックプランター」作りからスタート♪

家庭菜園の経験はある筆者。プランターでベビーリーフを育てたことはあっても、牛乳パックを使った栽培は初めてです。
まずは、牛乳パックを用意しましょう。

【牛乳パックプランターの作り方】
家にあった牛乳パックを洗ってキレイに干します。
天日乾燥ということは…そうです!リサイクルの分別ごみでやっていることですよね ♪

牛乳パックの上面は、1㎝の枠を残して四角く切り取ります。下の画像のように、マジックなどで枠線を引いて…。

牛乳パックの開け口を閉じて、ホッチキスで止めます。
この開け口が横になるように(置いたとき、地面と平行になるように置いて)、このとき上になる面を切り抜きます。

側面は左右ともに、下の画像のように、水はけの穴を開けます。

わたしは、下から1㎝くらいのところに千枚通しで穴を開けました。
(画びょうでもいいですが、穴が小さいときは爪楊枝などで穴を広げましょう)
今回は2cm間隔で開けています。

プランターが無事に完成したので…。
さあ!いよいよ土を入れて種をまきます ♪
いい天気の8月29日、まだまだ暑い日があって早いかなとも思いましたが、早く種まきしたいので決行です。

牛乳パックプランターに土を入れます!

よくお店で見かける「花と野菜の土」を使いました。
ふちギリギリまで土を入れると、水をあげる時にあふれてしまうため、口から1㎝ほど残した高さまで土を入れます。

これで準備が整いました。土を入れた牛乳パックプランター、そしてベビーリーフの種!

ベビーリーフの種はとっても小さくて、すぐ見失ってしまいそう。
風に飛ばされてしまうほど小さくて軽いから、取り扱いに気をつけてくださいね。

種の袋の裏面には、育て方が詳しく書いてあります。
たとえば、種まきの時期は春と秋があり南と北で分かれていて、春蒔きが5月~10月、秋まきが4月~11月で発芽温度が15℃~20℃と記載があります。
種まきの方法と栽培要点も書いてあり、種をまいたら覆土は薄めで水をあげ、発芽までは乾燥しないように水をあげる。
雑草は取る、草丈が10㎝から15㎝で収穫する、などきめ細かく書いてあるので必ず目を通すようにしましょう。
日光が当たる日向において、発芽後は土の表面が乾いてきたらたっぷりと水をあげましょう。

下の画像は、ベビーリーフの種をまいたところです。
牛乳パックの真ん中に指で軽く溝(5㎜くらい)を作り、1列に種をまきます。
種が小さすぎて見にくいですが、ちょど日陰と日向の境目くらいにまきました。
その後、リーフレタスは好光性のため覆土は薄めにし、ムラがないように均一に水をあげます。

種をまいたら、たっぷりと水をあげましょう ♪

下に開けた水抜きの穴から、水が出てくるくらい、たっぷりとあげます。
あげる水が少ないと表面だけにしか水が行かないので、種が育ちにくいんです。
全体に行き渡るようにしっかりとあげてくださいね!

種まきから4日目には、ベビーリーフの芽が…!

種をまいてから4日目--。
小さな芽が1つ出てきました。とにかく可愛い!大きく元気に育ってほしいです。

【5日目】
昨日出てきた芽の横に、さらに小さな芽がぴょこんと出てきました。
うれしいですね~ ♡

【1週間】
小さな芽が大きくなってきましたよ。

【10日目】
大きくなった芽に小さな本葉が見えるように。そして、その横にも小さな芽がちらほらと ♡

【2週間】
牛乳パックプランターが、ずいぶんにぎやかになってきました。

【3週間】
みんな元気に育っています!
うーん、収穫が楽しみ♪

【25日目】
こんなに大きく育ちました!

ちなみに、明日は台風との予報です。牛乳パックだと飛んでいきそうなので、軒下に避難!
無事に乗り切ってほしいです。

【1か月】
台風も乗り越え、大きく育ちました。
間引きをしようかと思ったのですが大丈夫そうなので、このまま育てていきましょう。

横から見たらこんな感じ!ほんとに大きく育ちましたね。うれしい!!

【1ヶ月+1週間】
もうちょっとで収穫できそうです。

いよいよ明日は収穫してもいいかな?

収穫しようと思ったところで、ベビーリーフにピンチ到来!?

【1ヶ月+2週間】
収穫しようと思った日から4日間ずーっと雨が降っていたので、晴れたら収穫することに。
そしていよいよお日様が顔を出し、張り切ってベビーリーフに近づくと…!
なんと、葉っぱが!なくなっているではありませんか!!
よーく見ると、黒い粒々がたくさんついています。

黒い粒々は虫のうんちですね。
虫さん(画像の真ん中)を発見しました。ピンセットで取り除き、ほかの虫も探して取り除きます。

さて次の日、虫さんを取り除いたから大丈夫!育ったかな?と見てみると、まだ虫さんのウンチが~!

このままだと、全部虫さんに食べられそうなので、収穫しましょう!

さあ、収穫したベビーリーフで何作る?

さて、いよいよ収穫です。

全部、根っこから抜きました。

まずは、土を落として洗い流します。

虫さんが残っていたらダメなので、溜めた水にしばらくさらします。
虫さんがいたら浮いてきますよ。

全部洗うと意外と量がありましたね。
このままお皿に乗せればサラダになりそうなので、お皿に盛り付けます。

彩りにカマンベールチーズとミニトマトを添えて、おしゃれなサラダが出来上がりました。
結構な量で、2人分はあります。
虫さんに食べられなかったら3人分は出来たでしょうね。

サラダにはシンプルなドレッシングをかけましたよ。
材料はこちら!

【ドレッシングの材料】
レモン汁…大さじ2
オリーブオイル…大さじ4
塩・こしょう…各適量
(今回は粗びきブラックペッパーを使用)

材料をよく混ぜるだけです。

収穫したてということもあり、野菜の味がしっかりしています!

ベビーリーフは複数の葉っぱがあり、それぞれ味が異なるのですが、
緑の大きな葉の甘み、茶色い葉の苦みなどはっきりわかります。
歯ごたえもシャキシャキしていて、葉っぱの存在感がトマトやチーズと一緒に食べても負けていません。
虫さんも食べるくらい、おいしい無農薬の野菜ですものね♪

皆さんも牛乳パック栽培を試してみてはいかがでしょう?
種は一袋にたくさん入っているので何回栽培してもいいですし、1回に複数の牛乳パック栽培をしてもいいと思いますよ。
簡単なので、ぜひ楽しんで種まきしてくださいね!

関連記事:

配信元

あたらしい日日
あたらしい日日
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。