地域限定の旨辛麺
2022年11月15日(火)、ファミリーマートが発売したのが、「ふわっふわの玉子の旨辛麺」(税込550円)という新商品。


ファミリーマートいわく、“弾力のある中華麺に、ふわっとした食感の玉子・ニラ・赤唐チップを入れて、旨辛スープを入れた中華麺”とのこと。残念ながら購入できる地域が限られているので、ご注意くださいね。ざっくり言うと東京都の一部と神奈川県の一部で買えるそうなので、詳しくはファミリーマートの商品紹介ページをご覧ください。
ひとまずゲットできたので、恒例の口コミチェック! といきたいところですが、ほとんど投稿されておらず……。まぁ、とりあえず食べてみましょうか。
毎日食べたい
500Wの電子レンジで5分温めたら、あとは食べるだけ!


具材は、ニラと卵とひき肉ですね。真っ赤な見た目に、一抹の不安を覚えますが、本当に旨辛なの?

結論から言うと、旨辛でした! ピリッとくる辛さはありますが、“旨”の方がかなり際立っていて、ごくごく飲めちゃいます。また、中華麺が卵麺のような感じで麺自体の味もしっかりわかるので、スープのパンチに負けていませんよ。思ったより具材がいっぱい入っているところもナイス! ラーメンにあまり詳しくないのであれですが、台湾ラーメンをイメージしてもらえばわかりやすいと思います。
もちろん、単純に自分好みの味だというのもありますが、最後の一滴まで余すところなく味わい尽くしました。毎日でも食べたいくらいお気に入りなので、間違いなくリピ買いしますね。
温×辛でカラダもポカポカ! 心の底からおすすめできる一杯なので、ぜひ食べてみてください。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。