<モラハラ夫>離婚を告げ家を出た妻。養育費を請求すると夫から「貯金寄こせ」と請求されて

<モラハラ夫>離婚を告げ家を出た妻。養育費を請求すると夫から「貯金寄こせ」と請求されて

看護師の仕事で夜勤をして懸命に家計を支え、義母と同居生活をしている洋子。夫・アキラと義母からのモラハラを受け続け、不眠症に悩まされれるように。そのことを友人に打ち明け「私、別れたかったんだ」と自らの本心に気づき、離婚することを決意しました。


その後洋子はさっそく行動し、離婚届をアキラと義母に突きつけ、別れを切り出します。


アキラは「俺とママがお前に何をしたって言うんだ!」「感謝の気持ちとして金一封を渡せ!」などと反論してきますが、洋子は「弁護士を通してやりとりします」と家を出ました。


その言葉どおり、弁護士を通して養育費を請求するものの、アキラの返答は思ってもみないもので……!?

離婚の意思を告げ、別居開始!しかし……









離婚を切り出し、家を出た洋子。そのまま子どもたちを迎えに行き、親子3人で新たな生活をスタートさせます。


その後弁護士を通してアキラに養育費を請求するものの、アキラの返答は

「夫婦だったんだから貯金は俺の貯金でもある! 財産分与しろ!」という想定外のものでした。


悔しいと思いつつも、早く離婚するために洋子はアキラの言い分を飲みます。


笑顔が絶えない子どもたちの様子を見て、この選択は間違いじゃなかったと確信する洋子。


しかし、やりとりはなかなか話が進まず、養育費は払わないのに財産分与は請求され、頭を悩ませていました。そんなとき、職場の同僚からある事実を告げられます。


養育費を払うことは拒否するのに、財産分与は請求してくるアキラ……。やっぱり父親としての自覚はなかったのでしょうか。洋子の立場を考えるととても悔しいと思いますが、早く縁を切りたいと思ってしまうのも無理ありません。子どもたちの笑顔を守るためにも、頑張ってほしいですね。

川本もちさんのマンガはInstagramでも更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪

この投稿をInstagramで見る

川本もち(@mochimama129)がシェアした投稿

外部リンク:もちママの人生はトライアル&エラー!(外部サイト)

外部リンク:脱モラ!(外部サイト)

著者:マンガ家・イラストレーター 川本もち

関連記事:

配信元

ベビーカレンダー ロゴ
ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。