ご飯3合が秒で消える⁉「至高のなめたけ」作ってみた!おつまみにもするするイケる♪【リュウジレシピ】

ご飯3合が秒で消える⁉「至高のなめたけ」作ってみた!おつまみにもするするイケる♪【リュウジレシピ】

ご飯のお供「なめたけの瓶詰」を冷蔵庫に常備されている方って、結構多いと思います(私見ですが)。クセになる甘じょっぱさでするするイケるので、ご飯がなくてもついつい手が伸びて…わが家ではあっという間になくなっちゃう(笑)。で、いつものように市販品を購入するわけですが、実はあのリュウジさんがレシピを発表したんです! しかも「至高」の冠がつく、とめどもなくウマいやつです。わたしはえのきを買いに走りました♪

【リュウジの悪魔飯】とろける「とろ豚角煮めし」作ってみた♡ほったらかし調理で”コンビニレシピ”の最高峰!

リュウジさん考案「至高のなめたけ」


こちらが話題のTwitterです。
1万いいねされています。

「これは最高」「本当においしい」「すでに定番」「一晩で無くなります」などとコメントがありました。
あっという間になくなってしまうおいしさ、ますます気になります。

「至高のなめたけ」の材料はこちら

【材料】(1-2人前)
えのきたけ…1袋(200g)
しょうゆ…大さじ2と1/2
酒…大さじ2
みりん…大さじ2
砂糖…小さじ2
塩昆布…10g
酢…大さじ1

これまでもなめたけを作ったことがありますが、それと違うのはリュウジさんレシピは塩昆布を入れること。
塩昆布を入れることで風味と旨味がグッと上がるんだとか。
また酢を入れることで、市販で売っているようななめたけに近づけるそうです。

えのきは根の部分を切り落とし、付け根の部分に切り込みを入れほぐして3等分に切っておきます。
(切り込みを入れるとほぐしやすい)

さっそく作っていきます。

最後に酢を入れることがポイント

1.フライパンにえのき、しょうゆ、みりん、酒、砂糖を入れます。

2.塩昆布もすぐに入れます。ここで火をつけ中火で加熱します。

3.とろみがつき煮汁が減少したら酢を加え、さらに煮詰めます。
器に盛ったら出来上がり。

順番に入れて煮詰めるだけとあっという間に作れました。
汁気は一瞬でなくなるので気を付けましょう。

サッと作れるのでもう1品ほしいときやおつまみがほしいときにぴったり。
出来立てでも冷やしてもおいしいんだとか。
おにぎりの具にしても良さそうですね。

ベースは甘じょっぱい味付けで、塩昆布の旨味が全体に広がっています。
最後に酢をたっぷり入れてるので酸味が気になりましたが、加熱したことでまろやかになり甘味が加わりました。

さっぱりした後味なので、ご飯に合うのはもちろん、冷ややっこの上にのせたり、大根おろしを加えておつまみにしたりといろいろ楽しめそうです。
出来立てと冷やした状態の両方を食べましたが、冷やした方が味が馴染んで酸味がほとんど気になりませんでした。

お酢がたっぷり入っているので傷みにくいのもうれしいところ。常備菜として作り置きしておくと便利です!

買わずに作ってみるのもあり!

リュウジさん考案「至高のなめたけ」を作ってみました。

材料費が安価なので市販のものを買うより経済的です。
簡単に作れて、味の調整ができるのも助かりますね。

ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

関連記事:

配信元

あたらしい日日
あたらしい日日
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。