ワッフルにダブルクリーム
2022年11月29日(火)、ローソンが発売したのが、「ふんわりワッフル(カスタード&ホイップ)」(税込149円)という新商品です。


ローソンのウェブサイトによると、“ふんわりとしたワッフル生地にカスタードクリームとホイップクリームをサンド”(原文ママ)したという同商品。ワッフル自体珍しいものではないし、カスタード&ホイップの組み合わせもよくありますよね。いわゆる“王道”のワッフルなのですが、「おいしい」と評判のようです。
いつものとおり口コミチェックをしてみると、「癒された」、「大好きなやつ」、「リピ買い決定」など、褒め言葉がずらり。パッケージには「RENEWAL」の文字があるので、もしかしたら前にも食べたことがあるのかもしれませんが、あらためて(?)食べてみました!
悪魔的な食べ方を発見した……


ワッフル生地は、持っただけでもわかるふんわり感。中には、カスタード&ホイップのダブルクリームが入っていました。


まずは、ワッフル生地について。ふわっと軽やかでやわらかく、少し噛んだだけでサーッと消えていきます。たしかにワッフルではあるのですが、生カステラに近いとろけるような食感ですね。
わりと甘めで、クリームの邪魔にならないかな……なんて思っていましたが、バランスが絶妙! クリームはコクがありながらもしつこくない甘さなので、混ざり合っても「甘すぎる」とはなりませんでした。最初から何度も言っているように、まさに“王道”のシンプルなワッフルですが、めちゃめちゃおいしいですよ。
もちろんこのままで満足なのですが、なんとなく、バターをのせて電子レンジで温めてみたら、悪魔的なスイーツができあがってしまいました。こちらもぜひ試してみてください。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。