主役は「チーズ」
ファミリーマートで人気の「SPAM®むすび」。これまでも数種類発売されましたが、2022年12月6日(火)にその新作として登場したのが、「SPAM®むすび コクうまチーズ」です。

ファミリーマートいわく、この商品は、“チェダーチーズのスライスと、コクのある粉チーズとペッパー入りマヨネーズをSPAMとはさんだおむすび”とのこと。価格は税込278円です。
口コミの数はそんなに多くないようですが、「まいうー」、「濃厚なおいしさ」、「バカうまい」といったコメントを発見しました。過去に食べた同シリーズの商品はどれもおいしかったので、今回も期待を込めて!
チーズが合う!


開封直後の状態を撮影してみましたが、これでは何が何だかわかりませんね。今さらあえて言う必要はないかもしれませんが、「おにぎらず」のような見た目をしています。お行儀はよくないかもしれませんが、具をチェックするためにめくってみました。

上からチェダーチーズ、マヨネーズ、SPAMの順に重なっていました。


パッケージに「レンジ加熱目安」が書いてあったので、それに従い500Wで30秒温めてから食べてみました。さっそくかぶりつくと、チーズが濃厚。チーズのコクやまろやかな甘みが、マヨネーズ&SPAMの強い塩味とマッチしていますよ。SPAMとチーズの相性が、こんなによかったなんて……!
ちなみに半分は冷たいまま食べたのですが、個人的には温めて食べるのがおすすめ。チーズが好きすぎる人なら、自分で追いチーズしてもおいしそうですね。コンビニおにぎりのわりに価格はお高めですが、その分食べごたえありです!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。