セブン新作スイーツ、おいしさの秘密は?

セブン新作スイーツ、おいしさの秘密は?

第1423回 セブンのこれ注目!ママテナピックアップ
ブッシュドノエルやショートケーキ、ザッハトルテなど、クリスマスにおいしいスイーツを食べる方は多いと思いますが、「もっと和を感じられるスイーツも食べたい」という方もいるはず。そんなみなさんは、セブン-イレブンの新作スイーツをチェックしてみてはいかがでしょうか。

「お抹茶カステラ」

セブン-イレブンは「お抹茶カステラ」を2022年12月21日(水)以降順次発売しました。

セブン新作スイーツ、おいしさの秘密は?

セブン-イレブンのウェブサイトによると、この商品は“お抹茶を使用したふんわりしっとり食感のカステラです”とのこと。

1個当たりの熱量は191kcal、たんぱく質5.4g、脂質5.1g、糖質30.5gです。

セブン-イレブンではこれまでにも、「卵を贅沢に使ったカステラ五三焼」や「しっとりちょこかすてら」などのように、いろんな素材を使用したカステラが発売されてきましたが、今回は“お抹茶”のようです。

オーナメント(?)や雪の結晶が描かれたクリスマス仕様の商品パッケージがかわいいですね。

抹茶の苦味と“ガリッ”とした甘みがポイント

パッケージからカステラを出してみました。けっこう大きめのサイズ感ではないでしょうか。

セブン新作スイーツ、おいしさの秘密は?

天面は茶色ですが、側面や断面はきれいな抹茶カラーに仕上がっています。

セブン新作スイーツ、おいしさの秘密は?

さきほどの商品説明のとおり、本当にふんわりとした軽い食感&しっとりとしたくちあたりで、抹茶の香りやうまみ、苦味が口の中に広がります。カステラ生地自体は甘さが控えめな印象です。

このスイーツのおいしさの秘密は、おそらくカステラ生地の底にあります。生地の裏側にはザラメがいっぱい付いているので、ガリッとした食感とほどよい甘みが加わって、抹茶の風味や繊細な生地の食感が引き立ちますね。

セブン新作スイーツ、おいしさの秘密は?

ザラメ付きのカステラが好みの方にはたまらない一品だと思います。温かいお茶やミルクと一緒にどうぞ!
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
オルメカ
奈古善晴
オルメカ
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。