他にはない味!贅沢なポテトチップスが発売に

他にはない味!贅沢なポテトチップスが発売に

第6092回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
大晦日やお正月には普段よりも少し贅沢な食事を楽しむという方は多いはず。せっかくならおやつもリッチ感のあるものがうれしいですよね。そこでここでは、最近発売された新商品に注目しましょう。

「ニッチリッチ」2つのフレーバー

湖池屋は2022年12月26日(月)に、全国のコンビニエンスストアで「ニッチリッチ トリュフと鶏レバー コンソメ仕立て」と「ニッチリッチ 牡蠣と烏賊 アンチョビ仕立て」(各オープン価格)の2種類を発売しました。
※全国スーパーマーケットなど一般チャネルの発売は2023年1月16日(月)

他にはない味!贅沢なポテトチップスが発売に

「ニッチリッチ」はとっておき食材の至福の組み合わせが織りなす新しい味わいを、非日常的な特別感とともに楽しめるポテトチップスです。

今回登場した「ニッチリッチ トリュフと鶏レバー コンソメ仕立て」は、トリュフの芳醇な香りが鶏レバーのコク深いうまみを引き立て、コンソメの味わいでまとめあげた一品です。

「ニッチリッチ 牡蠣と烏賊 アンチョビ仕立て」は、噛むほどに溢れる魚介のうまみとともに、アンチョビのあと引くアクセントが楽しめるのだとか。

これまで食べたことがない味わい

筆者はセブン-イレブンで、税込204.12円で購入しました。

まずは「ニッチリッチ 牡蠣と烏賊 アンチョビ仕立て」から食べてみたところ、たしかに魚介のうまみを感じますね。厚めにスライスし、低温でじっくり揚げたポテトチップスは、ちょっと硬めで噛みごたえがあり、食べているとどんどん濃い味わいが口の中に広がります。アンチョビのおかげなのかけっこう塩味のきいた味わいではないでしょうか。

他にはない味!贅沢なポテトチップスが発売に

他にはない味!贅沢なポテトチップスが発売に

次に「ニッチリッチ トリュフと鶏レバー コンソメ仕立て」を食べてみると……味がわからない! 最初に食べたポテトチップスの味が濃いめだったので、こちらの商品の味がイマイチわかりませんでした。

他にはない味!贅沢なポテトチップスが発売に

他にはない味!贅沢なポテトチップスが発売に

いったん食べるのを止め、数時間後にあらためて食べてみると、ちゃんとおいしい(笑)。ふわっと香るトリュフとコンソメの味がよく合っています。一般的なコンソメ味のポテトチップスよりもリッチで奥行のある味わいに仕上がっていますね。

トリュフや鶏レバー、牡蠣など、贅沢感のある同商品は、これまで食べたことがない味わいのポテトチップスでした。ワインやハイボールなんかと一緒にいただけばより楽しめるかもしれませんね。

ちなみに、もし食べ比べをするなら、落ち着いた味わいの「ニッチリッチ トリュフと鶏レバー コンソメ仕立て」から食べることをおすすめします。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
オルメカ
奈古善晴
オルメカ
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。

ピックアップ

「食べたいのに見つからない」「至福」森永製菓の“期間限定”アイスが本当においしい
「一番好き」「レギュラー希望」話題の【マック】期間限定商品とは
「買い占める」「まじウマい!」話題の『ガリガリ君』新商品にハマりそう
No.1同士のコラボ実現、スナック菓子なのに【焼肉のたれ】味すぎて笑う