野菜室でしんなりしていた、白菜。またやっちゃった…。買った時は、あんなにずっしりとして、光って見えるほど水分を蓄えていた白菜。たっぷりとお鍋や浅漬けで楽しんだ後、小さくなったものをすっかり忘れていたのだった。
冬場にたびたび起こるこんな出来事。でも、もう大丈夫。冬の寒い日、年末年始の胃の疲れにもぴったり。白菜の美味しいスープができました。
少し元気をなくした白菜はくるくる巻くことができます。途中でぱきぱき折れたって大丈夫。気にせず続けてみて。そこからもエキスが染み出します。
旨みたっぷり、しんなりした白菜だからこそ作って欲しい「食べるスープ」です。だいたい15分程度で出来ちゃいますよ。
ご飯にかけてもおいしいから、朝ごはんやお昼ごはんにも良いんです。
材料(3〜4人分)
- 白菜 2枚
- 鶏ももひき肉 100g
- しめじ 1/2パック(約50g)
- 生姜 1/2かけ(約10g)
- 水 600ml
- 醤油 大さじ1
- 塩 小さじ1/4
- 黒胡椒 適量
作り方
白菜1枚を半分の長さに切り、くるくる巻く。折れても気にせずに。
最後はぐっと爪楊枝で止める。
小さい葉っぱも一緒に巻き込んで大丈夫ですよ。
鍋に、白菜、石づきをとって裂いたしめじ、生姜のすりおろし、水、醤油、塩を入れます。
※生姜のすりおろしは、お子様が召し上がる場合、取り分けてから、大人の器に直接お好みでいれても良いですよ。
蓋をして中火にかけて沸騰したら、弱火にします。少しまとまるまでぐるぐるとボウルで混ぜた鶏ひき肉を小さなスプーンで落とします。
再び蓋をして、弱めの中火で10分煮ます。途中で白菜を裏返しましょう。
10分後すっかりしんなりして、黄金色のスープができました。味見して薄かったらお塩を、しょっぱくなったらお水を入れましょう。
器によそって黒胡椒を挽いて。スープは素材のお出汁のおかげでお醤油とお塩だけと思えない深い味。ぐるぐる混ぜただけの鶏ひき肉のちび団子も、ソーセージのような役割。お肉の旨みで満足感を高めます。
絶品スープの秘密は、おいしいエキスが出る具材ばかりだから。そして生姜と仕上げの黒胡椒の相乗効果でスパイシー。食べ終わるころには体もぽかぽか。
年末年始のご馳走続きで、ちょっとほっとしたい時にぴったりのスープです。
ご飯にかけたり、おうどん仕立てにしたり、お餅を入れたり…
いろんなアレンジでお楽しみください。
撮影:今井裕治
配信: hitotema
関連記事: