【余った切り餅で】鹿児島のソウルフード「からいもんべった」作ってみた!さつまいもゴロゴロン♪

【余った切り餅で】鹿児島のソウルフード「からいもんべった」作ってみた!さつまいもゴロゴロン♪

わたしが住む鹿児島県には「からいもんべった」と呼ばれるさつまいも入りのお餅があるんです。つきたてのお餅に蒸したさつまいもを加え、潰すようにつき混ぜるのが昔ながらの作り方ですが、だいぶハードル高めですよね。ってことで、わたし流(ズボラ流!?)にアレンジ。切り餅をレンチンして、即席からいもんべったを作ってみようかと。おばあちゃんの作るあの味に近づけるといいな♪

【農家おばぁに教わるヨ♡】収穫したさつまいもで、鹿児島のお餅「からいもんべった」作ってみた!やさし~い甘さ♪

「からいもんべった」の材料と作り方はこちら♪

今回は、わたしの夫の祖母に教わった作り方を参考に、わたしなりにアレンジしてみました。電子レンジで作れるので、とっても簡単ですよ!

材料(2人分)
切り餅…2個(100g)
さつまいも(小)…1個(正味80g)
砂糖…大さじ1~2 
塩…少々
きな粉…適量

※砂糖は、黒砂糖を使いました。

作り方
1.さつまいもは皮を剥いて1cm角に切り、水にさらします。

2.1のさつまいもを耐熱容器に入れ、電子レンジ(500W)で2分30秒くらい、柔らかくなるまで加熱します。

加熱時間は機種によって異なるので、調整してくださいね。

電子レンジから出すと、少し固くなっていました…。さつまいもは、蒸したり茹でたりする方がやわらかく仕上がるかもしれません。

3.切り餅は耐熱容器に入れ、餅がかくれるくらいの水を加え、ラップをせずに電子レンジ(500W)で2分加熱します。

いったん取り出してみましたが、まだ硬かったので、30秒の加熱を2回追加しました。

4.3に2のさつまいも、砂糖、塩を加え、すりこぎなどでぺったんぺったん、いもをつぶしながら、つき混ぜます。

いもが固かったのか、小さな固まりが残ってしまいました。

5.4を食べやすい大きさに丸めます。

6.5にきな粉をまぶせば、出来上がり!

出来立てを食べてみましょう~!

あ、おいし~い!

さつまいもの自然な甘さにきな粉がよく合います。

もっちもちの食感もたまりませんね~。

いもの固まりが少し残っていますが、これはこれで、食感がおもしろくてイケるかも。

6歳の娘も、「おいし~い!」と言って食べてくれました。
たぶん、子どもが大好きな味だと思います。

娘と2人で、あっという間にペロリ。

余ったお餅がまだあるので、また作りたいと思います!

皆さんも、いつものお餅に飽きたら、鹿児島の味を楽しんでみてください!

関連記事:

配信元

あたらしい日日
あたらしい日日
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。