「盛岡三大麺」の「じゃじゃ麺」をファミリーマートで!
先日ファミリーマートで買い物していたとき、偶然発見したのが「まぜて食べる!盛岡風じゃじゃ麺」。税込460円です。「新発売」と書かれたシールが貼ってありましたが、新商品情報のページでは見当たらず…。ただ、この日も暑くてひんやりしたものを食べたかったので買ってみることにしました。

ちなみに「じゃじゃ麺」は、わんこそば、冷麺と並ぶ「盛岡三大麺」のひとつ。肉みその甘辛い味わいが特長です。この「まぜて食べる!盛岡風じゃじゃ麺」にも肉みそがたっぷり! ネット上でも「満腹感がある」「甘辛くておいしい」と評判のようなので、さっそく食べてみることに。
甘辛くておいしい♪
具材は、たっぷりの肉みそとゆで卵、キュウリ、紅ショウガ、ねぎの5つ。麺は太めで、うどんを使っているようです。たれの量が多くなく、麺との絡みもバッチリですね。

たれが濃厚で、肉みそも味噌の風味を存分に感じられる濃い味付けですが、紅ショウガやキュウリ、ねぎといったさっぱりした食材も入っているので、しつこくなりすぎずスルスル食べられます。またうどんだから食べ応えもバツグンで、満足度も高め!
冷しうどん・そばはどのコンビニでもゲットできるし、自宅でも簡単に作れます。でも、じゃじゃ麺ってなかなか見かけませんよね。ファミリーマートの「まぜて食べる!冷し盛岡風じゃじゃ麺」で、いつもと違うランチはいかが?
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。