「ピザポテト アンチョビガーリック味」
カルビーは2023年1月23日(月)に、本格ピザの味わいを再現した厚切りポテトチップス「ピザポテト」シリーズから「ピザポテト アンチョビガーリック味」(オープン価格)を、全国のコンビニエンスストア限定で発売しました。
※2023年3月上旬終売予定

クセになるガーリックピザにアンチョビをのせたような大人の味わいが楽しめる同商品は、2022年1月に期間限定で発売し好評だった「ピザポテト ガーリックペッパー味」と、スナック市場でガーリック味の人気が高まっていることを受けて登場した商品です。お酒のおつまみにぴったりの味わいに仕上げ、とくに“30~40代の男性に楽しんでいただきたい”という商品なのだとか。
食べ続けてしまうポテトチップス
開封してパッケージの中を覗いてみました。内容量は69gで1袋当たりのエネルギーは381kcalです。

パッケージから出すとこうなります。

たっぷりのチーズ味フレークが付いていて「ピザポテト」らしい見た目のポテトチップスですね。

まずは1枚食べてみると、ザクザクッとした軽快な食感のあとに、ガーリックのガツンとした風味と濃厚でクリーミーなチーズ、アンチョビのほどよい風味が口の中に広がっておいしいです。タイムとオレガノも使われているおかげなのか、風味がとてもよくてたしかにピザっぽい味わいに仕上がっています。
1枚食べ終えたら2枚、3枚と食べ続けてしまうクセになる味わいのポテトチップスですね。ビールで流し込みたくなるうまさだと思いますよ。
家飲みするときのおともにいかがでしょうか。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。