ほうじ茶スイーツ
ほうじ茶豆乳わらび餅
ふるふるとしたやわらかな食感のほうじ茶香る豆乳わらび餅。
「ほうじ茶ラテの代わりに、抹茶やきな粉などいろんなものに変えて好きな味を試してみてください。甘みの少ない抹茶やきな粉はお砂糖を加熱する前に追加してもいいと思います!」と@hanage_kitchenさん。
詳しい作り方は、画像をスワイプするとご覧になれます。ぜひチェックしてみてください。
材料(3~4人分)
・片栗粉……50g
・ほうじ茶ラテ……小さじ2
・豆乳か牛乳……250g
・まぶすようのほうじ茶ラテ……適量
レシピ出典:Instagram(@hanage_kitchen)
ほうじ茶豆乳プリン
豆乳プリンにも黒蜜にも濃いめに煮出したほうじ茶を使ったスイーツ。@shio_sweets_さんに作り方を教えていただきました。
材料
【A】
・ほうじ茶……大さじ2
・お湯……150ml
・黒糖……大さじ2
・豆乳……300ml
・てんさい糖……大さじ2
・ゼラチン……5g
作り方
1. Aを煮出して濃いめのほうじ茶を作る。
2. 煮出したほうじ茶から30ml、取り黒糖を混ぜて煮詰め(もしくはレンチン30秒〜1分くらい)、ほうじ茶風味の黒蜜を作る。
3. 鍋もしくはホーロー容器に残りのほうじ茶、豆乳、てんさい糖を入れ、加熱して混ぜる。温まって砂糖が溶けたらゼラチンを加えて混ぜる。ゼラチンが溶けたら火から下ろし、粗熱が取れたら容器に入れて冷蔵庫で冷やす。
※ ゼラチンはふやかすタイプなら大さじ1の水でふやかしておく
「ホーロー容器なら粗熱をとってそのまま冷蔵庫へ入れられて便利です」と@shio_sweets_さん。ほうじ茶のW使いで香り際立つ、ヘルシーでおいしいプリンです。
ほうじ茶ラテクッキー
ぐるぐるぐるぐる、とってもかわいくて思わず手が伸びちゃいそうなほうじ茶ラテクッキー。
「ほうじ茶生地と豆乳生地が合わさってラテみたいに。ほうじ茶の風味がほのかに広がります」
一口ごとにほうじ茶の香ばしさが楽しめるアイスボックスクッキー。詳しい作り方は@misa_enomotoさんのInstagramで紹介されていますので、チェックしてみてくださいね。
栗とほうじチャイ、スイートポテトのマフィン
すりつぶしたほうじ茶とマロンクリームを生地に練り込み、スイートポテトをのせてオーブンへ。
@maicc513さんにおいしさのポイントをお伺いしたところ、
「ほうじ茶の香りが生地全体にしっかり広がってほしいので、粉末茶葉を混ぜるだけでなく、生地に使う牛乳をほうじ茶煮出したものにしています。逆に、製菓用のほうじ茶パウダーはとても細かいので、生地に均一に混ざりすぎて単調だなと思い、私は茶葉をすりつぶして使っています」
とのこと。
栗とほうじチャイとスイートポテト、それぞれの味わいがおいしいハーモニーを奏でます。
バタークリームのほうじ茶ロールケーキ
かのこ豆とバタークリームを巻き込んだ、やさしい甘さのほうじ茶ロールケーキ。
「なかなか慣れないですが綺麗に巻けてよかったです。バタークリームって小さい時食べた以来なかなか食べる機会なかったので、なんだか懐かしいほっこりした気持ちになります」と@peneron_sweさん。
ふわふわのほうじ茶香るロールケーキ生地とイタリアンメレンゲの軽いバタークリームが相性抜群な、とっておきのほうじ茶スイーツです。
ほうじ茶テリーヌ
リッチな味わいがたまらない、ホワイトチョコベースのほうじ茶テリーヌ。
「濃厚でまったりで口に入れるととろける感じで鼻からほうじ茶の香りがぬけて、緑茶にも合いそうな和のような洋のようなテリーヌでした」と@kimi.3t2さん。
キンキンに冷やして食べても、少し常温に置いて柔らかくなったのを食べてもおいしかったそう。断面も美しくてちょっと贅沢な気分が味わえるほうじ茶スイーツ、冬のコーヒータイムにいかがでしょうか。
ほうじ茶スイーツで、ほっこりおいしい時間を!
香ばしさと芳醇な香りがおいしさを引きたてるほうじ茶を使ったスイーツは、抹茶と同じくいろいろとアレンジが楽しめるのも魅力。
今回ご紹介したレシピを参考に、おうちでもぜひトライしてみてください。
配信: おうちごはん