「カカオ72%のチョコ使用 ショコラこもち」
まずは「カカオ72%のチョコ使用 ショコラこもち」(税込151.20円)。


濃厚なチョコクリームを柔らかなお餅で包んだ、シンプルなスイーツです。
とろけるような舌ざわりのもちもち食感の生地と、ふわふわ系のチョコクリームがマッチ。上品な甘みでしっかりとしたチョコの味わいが楽しめます。
2個入りの商品で、1包装当たりの熱量は122kcal。そんなにカロリーが高いスイーツではないから、ダイエット中でも気軽に食べられるかもしれませんね。
「チョコクリームドーナツ」
2品目は「チョコクリームドーナツ」(税込151.20円)。


チョコ生地とチョココーティング、チョコクリーム、チョコフレークを組み合わせた、チョコづくしの一品です。
生地の真ん中がくぼんでいて、その上にチョコクリームがのっています。しっとり系の生地は意外と甘さ控えめ。一方でチョコクリームは濃厚で甘みが強く、生地とのバランスがちょうどいいです。チョコフレークの食感も楽しめるし、最後まで飽きることなく食べられますね。ちなみに1個当たり306kcal。
「アーモンドチョコデニッシュ」
最後は「アーモンドチョコデニッシュ」(税込194.40円)。


チョコチップを巻き込んだデニッシュ生地をチョコでコーティングし、さらにアーモンドとチョコチップをトッピングした菓子パンです。
さっくりとしたデニッシュにチョコレートの香りや甘みが加わって◎。チョコチップのコリッとした食感やアーモンドの香ばしい風味がよいアクセントになっていますね。1個当たり424kcalとやや高カロリーですが、味は100点!
どれもおすすめのチョコ商品なので、チョコ好きなみなさんはぜひチェックしてください。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。