「生姜でほっこり塩ラーメン 国産米粉使用」
最近セブン-イレブンで発売された「生姜でほっこり塩ラーメン 国産米粉使用」(税込540円)という商品をご存知でしょうか?

この商品は、鶏ガラスープに生姜を加えた塩ラーメンで、もっちりとした米粉麺が特長となっている一杯です。
1食当たりの熱量は313kcal、たんぱく質16.9g、脂質1.9g、糖質55.9gとなっています。「博多一風堂監修 かさね味」や「飯田商店監修 しょうゆらぁ麺」は1食で480kcalもあるので、そういった商品と比べるとカロリーは控えめといえそうですね。
最後の一滴まで飲み干したいおいしさ
同商品の具は、鶏肉チャーシュー、メンマ、赤玉ねぎ、水菜などです。

もちろん生姜も入っています。

電子レンジ(500W)で5分30秒温め、中皿の麺や具をスープの中に移したらできあがり。

まずは生姜を溶かさずにスープを飲んでみると、塩のうまみと一緒にほのかな甘みもあっておいしいです。次に生姜を溶かして飲んでみると、すっきりとした風味が加わって◎。さらに、別添の特製スパイスを加えると、キリッとした辛味も出てきてめっちゃうまいです。

生姜とスパイスの風味でまろやかなスープの味わいが引き締まり、塩のうまみが引き立ちますね。しっとりとした鶏肉チャーシューや野菜もおいしいですし、つるみのあるもっちり麺も満足感あり。
最後の一滴まで飲み干したいおいしさでした。生姜の味わいでカラダが温まりそうな同商品、いまの季節にぴったりの一杯だと思いますよ。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。