「焼きチョコシュー」
セブン-イレブンではバレンタインの季節にあわせて「#めちゃハピチョコレートフェア」を実施しています。「アーモンドチョコデニッシュ」や「カカオ香るとろける生チョコ」などのように、いろんなチョコ系の商品が充実しているんです。
そんな同フェアのなかから、2023年2月7日(火)以降順次発売となった「焼きチョコシュー」(税込194.40円)をピックアップ!

このスイーツは、「ザクッ」「ホロッ」「もちっ」と食感が楽しめるシュー生地に、なめらかでくちどけがよいチョコクリームを詰めたシュークリームです。
1個当たりの熱量は253kcal、たんぱく質3.3g、脂質16.2g、糖質23.0gとなっています。
ザクもち感がたまらないシュークリーム
「焼きチョコシュー」は以前にも販売されていたことがある商品なので、ネット上には「再販うれしい」や「食べたかったやつ!」などのように、復活を喜ぶ声が見受けられます。
ほかにも、「めっちゃうまい」「食べたほうがいいよ」といった声や、セブン-イレブンの公式Twitterアカウントは「罪深いおいしさ」とツイートするほどの商品です。
筆者も好きなスイーツのひとつなので、今年も買ってきました。
ちょっとゴツゴツとした表面が特徴的です。


半分にカットしてみました。シュー生地の中にはクリームがたっぷりと入っていますね。

なめらかで絶妙な甘さのチョコクリームもおいしいんですが、やっぱりこのスイーツのメインはシュー生地! 表面にザラメ(?)が付いていることでザクザクッとした硬めの食感と、ほろりとした食感、さらにもちもちとした食感も味わえてとてもおいしいです。
「焼きチョコシュー」を食べたことがないというみなさんは、ぜひお試しを。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。