「絶品かっぱえびせん 石垣の塩と炙り明太子味」
カルビーは2023年2月13日(月)に「絶品かっぱえびせん 石垣の塩と炙り明太子味」(オープン価格)を、全国のコンビニエンスストア先行で期間限定発売しました。
※コンビニエンスストア以外の店舗では2月20日(月)発売(2023年3月下旬終売予定)。

2020年4月に発売された「絶品かっぱえびせん」シリーズは、“お酒のおつまみ”のニーズに応えるために登場した商品です。“えびの味わいが濃い堅めの歯ごたえ・こだわりの塩・塩で引き立つ素材”を組み合わせた、絶品な味わいを楽しめる“ビール好きの97%が認めた”シリーズなのだとか。

「絶品かっぱえびせん 石垣の塩と炙り明太子味」は、2021年、2022年2月に期間限定で発売され、再販売を望む声があがるほどの人気フレーバーで、今年も再び登場しました。
やめられない、とまらないおいしさ!
商品パッケージを開封し、中身をお皿の上に出してみました。内容量は60gで、1袋当たり293kcalです。

定番の「かっぱえびせん」よりも、幅広な形になっています。表面にはパウダーがいっぱいついていますね。

ザクッとした堅めの食感を楽しんでいると、香ばしいえびの風味と、塩のうまみ、明太子の風味が口の中に広がって◎。食べれば食べるほど、風味が増してすごくおいしいです。「辛い!」というほどではないけれど、明太子のピリッとした味わいがよいアクセントになっていて、“やめらない、とまらない”おいしさですね。
たしかにこの味・この食べごたえはお酒のおつまみにぴったり! 好きなドリンクを用意して、夜のリラックスタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。