ママ、これ読める?漢字クイズ「爆米」

ママ、これ読める?漢字クイズ「爆米」

第8回 ママのあたまをストレッチ 漢字クイズ
今回のお題、文字通り、お米が爆発している様子を想像しちゃいますよね。。読み方もさることながら、どういった食べ物なのでしょう。

気になる正解は・・・こちら↓

正解は・・・・













「はぜ」
はぜって何のこと?と筆者は全く想像がつかなかったのですが、いわゆる「ポン菓子」のことだそうです。
ポン菓子とは、 餅米を煎って、はぜさせたもので、子供の頃に食べた懐かしのお菓子です。今でも縁日などで売っていたりしますよね。

この「はぜさせる」は漢字で書くと「爆ぜさせる」となり、加熱することではじけさせることを意味します。


★お米を使ったおすすめお菓子★
無印の「素材を生かした米菓」シリーズがお茶請けにピッタリ!
【リピ決定】無印良品の「自分でつくる米粉のパンケーキ」がウマ×2
カルディの「シラチャーおかき」は風味豊かなピリ辛味でした

ピックアップ

お正月ボケ解消!? 読めてすっきり難読漢字クイズ お正月編
落ち着いて考えたら正解できるかも!「紅鶴」はなんという動物を漢字にしたもの?
簡単な漢字なのにわからない!? 「排球」はどんなスポーツ?
こんなの正解できない!? 「鎧球」この漢字のスポーツは?