カルビーが人気商品3品を復刻発売
カルビーは2023年3月12日(月)に、ポテトチップスの「エスニカン」「グリルビーフ」「お好み焼きチップス」(各オープン価格)を復刻し、全国で期間限定発売しました。
※2023年5月下旬終売予定

同商品はすべて1980年代のヒット商品です。昨今、若者のあいだでバブル期のカルチャーが流行っていることに注目し、今回は“バブル期に誕生した”人気のポテトチップス3品を復刻したそう。
数種類のスパイスによる、ほどよい辛さがクセになる「エスニカン」や濃厚かつジューシーなビーフ感を再現した「グリルビーフ」も気になるところですが、筆者がチェックしたコンビニでは発見できず……。今回は「お好み焼きチップス」のみゲットできました。

懐かしい味わいのポテトチップス
筆者はぎりぎり今回の復刻ポテトチップスを食べたことがある世代です。個人的には「グリルビーフ」がいちばん好きだったので食べたかったんですが、今回は前述のとおり「お好み焼きチップス」を食べます。
パッケージの中身はこんな感じですね。内容量は68gで1袋当たり375kcalです。

さっそく1枚食べてみると、ソースの香ばしい味わいが感じられてうまい! でもただのソース味ではなく、あおさの風味があったり、紅しょうがっぽい風味があったりして、本当にこれはお好み焼き味ですね。筆者にとっては、子どものころを思い出す懐かしい味わいのスナック菓子でした。

「買い溜めした」「めちゃうまい」「懐かしいな」「昔よく食べてた」などのように、SNS上にはいろんな声があがっています。数量限定復刻だから、気になる方は早めにチェックしてくださいね。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。