「本当にうまいな」「リピってる」期間限定の『爽』が話題に【おすすめ3選】

「本当にうまいな」「リピってる」期間限定の『爽』が話題に【おすすめ3選】

第5199回 ママテナ的まとめピックアップ
毎週いろんなアイスが発売されますよね。チョコレートやキャラメル、バニラフレーバーなど、種類もさまざまなので、いつも新しい味に出合えるのがうれしいポイント。というわけでここでは、最近発売されたアイスの中から、とくにおいしかったものを3種類ピックアップします。

「ガリガリ君九州みかん」

まずは赤城乳業が2023年3月14日(火)に発売した「ガリガリ君九州みかん」(希望小売価格:税込76円)。

「本当にうまいな」「リピってる」期間限定の『爽』が話題に【おすすめ3選】

「本当にうまいな」「リピってる」期間限定の『爽』が話題に【おすすめ3選】

これまでに何度も発売されている同商品は今年で7年目になるフレーバーです。くまモンのイラストがかわいいですね。

今回の商品は、かき氷の氷を粗く削り、大きい氷の割合を増やすことで、従来よりも爽やかなあと味を強化したもの。みかんのフルーティーな風味や甘みがしっかりとあるけれど、あと味はさっぱり。口の中に残った果汁感を氷が洗い流してくれるような味わいでとってもおいしいですよ。

ちなみに、売り上げの一部は熊本災害復興のために寄付されるのだとか。

「ザ・クレープ 黒みつきな粉味」

2品目はセブン-イレブンで3月7日(火)に発売された「ザ・クレープ 黒みつきな粉味」(税込203.04円)。

「本当にうまいな」「リピってる」期間限定の『爽』が話題に【おすすめ3選】

「本当にうまいな」「リピってる」期間限定の『爽』が話題に【おすすめ3選】

「ザ・クレープ」は森永製菓の人気アイスブランドですが、今回の商品はセブン-イレブン限定、数量限定となるフレーバーです。「榮太樓總本鋪」が監修し、同店の黒みつを贅沢に使用した“和風仕立て”のクレープアイスとなっています。

きな粉の風味がよいなめらかでコクのあるアイスや深みのある黒みつソース、もちもちとしたクレープ生地もすごくおいしいけれど、いちばんのポイントはピーナッツ! 開封した瞬間から広がるピーナッツの香ばしい香りが心地よく、食べたときの食感や味もよいアクセントになっていますよ。ピーナッツときな粉、2つの香ばしさを味わえる良アイスでした。

「爽 メロンソーダフロート」

最後はロッテが3月13日(月)に発売した「爽 メロンソーダフロート」(希望小売価格:税込172円)。

「本当にうまいな」「リピってる」期間限定の『爽』が話題に【おすすめ3選】

「本当にうまいな」「リピってる」期間限定の『爽』が話題に【おすすめ3選】

ネット上で「本当にうまいな」「リピってる」「ずっと販売してて」などのように、いろんな声があがって話題となっている同商品は、懐かしのメロンソーダとバニラが絡み合った爽やかな味わいが楽しめるアイスです。ちなみに「爽」からメロンソーダフロートが登場するのは7年ぶり。今回は食感が進化したリバイバル品となっています。

すっきり&爽やかなメロンソーダ味のアイス(種類別:氷菓)と、ほどよいコクがあるバニラアイス(種類別:ラクトアイス)の組み合わせは、本当にメロンソーダフロートのようなおいしさに仕上がっていますね。

みかん、黒みつきな粉、メロンソーダフロートと、3種類のアイスをピックアップしました。食べてみたい商品はありましたか?
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
オルメカ
奈古善晴
オルメカ
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。

ピックアップ

セブン「韓国グルメフェア」で最高にうまかった商品TOP3
ちゃちゃっと一品!カニカマを使った簡単・絶品レシピ集
【最強の脇役】箸が止まらない簡単「浅漬け」レシピ3選
「何回も食べてる」「超うまいよね」セブンの人気スイーツは幸せの塊【おすすめ3選】