メルカリよりZOZOTOWNのほうが安い! シルクの新品スカートをお得に買えたワケ


(C)千葉N子

――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。

 「一目惚れ」、それはそれは甘美な響き……。いつものようにZOZOTOWNを見ていた私は、「はにゃ!」と声を上げました。なんとも可愛いスカートを見つけてしまったのです! それは、「CABaN(キャバン)」の「シルク ボタニカルプリントロングスカート」。定価は、堂々の4万9,500円。約5万円とかたっけ~~~~~!!!!

 それもそのはず、このスカート、商品名にもある通り、素材がシルクなんざんす。うんうん、生地にこだわった上質なスカートってことね! まあ、それはいいんだけど、さすがに定価で買うのは……ねえ?

 こういうときに重宝するのがフリマアプリ! 早速メルカリで商品名を検索すると、やった、あった~~~~!! でも、やっぱり高い。4万2,999円で売り切れているものもありましたし、安くても、3万5,000円前後。でも、それだけ人気ってことよねえ。うーん、やっぱり欲しい、絶対欲しい。なにがなんでも買ってやる!!!!

 そう思ったものの、私がメルカリで購入を検討したスカートは、ZOZOで見たものとは若干、形が違うのが気になりました。どうやら、メルカリで取引されているスカートは、今期のものではないようなのです。そりゃそうか……。

 さっぱり最新のデザインがいいと思った私は再びZOZOに戻り、白と黒、どちらにするか悩み始めました。一目惚れしたのは、白なんだけど、汚れが目立ちそうよね。

 その昔、私は似たようなボタニカルスカートを「allureville(アルアバイル)」というブランドで買ったことがあるんだけど、数回着ただけで汚れが気になっちゃって(これから汚したらどうしようと思って)、2万7,000円もしたのに、7,000円で売っちゃったの。そういう苦い経験があるから、白いスカートを買うのは憚られる……。

 しかも、単体で見るととっても素敵だけど、トップスと合わせるのが難しそう。白いスカートに合わせたら、雰囲気が甘くなりすぎる気がするし……うん、決めた。黒、黒を買うわ! ZOZOは比較的すぐに値下げしてくれるから、もうちょっと待とうっと。

 それから2週間、すっかりスカートの存在を忘れていた頃に、ZOZOのLINE公式アカウントから「10%オフ」とのお知らせが到着。10%オフということは、4万4,550円で買える!! さらに、2,000円のオフのクーポンが出ていたので、4万2,550円!!!! ひゃっほ~~~い!!!!!! メルカリに出品されている中古のスカートよりも安くなるじゃん!!!!!!!!!!

 急いでZOZOを開き、商品ページを覗くと、黒のスカートはラスト1点。「このスカートをかっさらうのは私よ!」とばかりに速攻でスカートにダンクシュート! なんだかんだで最近、怒濤の買い物をしている私なのでした……。

■今回の出費

キャバン「 シルク ボタニカルプリントロングスカート」 4万2,550円


(C)サイゾーウーマン

電子書籍『“買い物狂い”の散財日記~千葉N子のリアルな家計簿大公開~』発売中!

 2020年3月から連載中の人気コラム『“買い物狂い”の散財日記』が、ここでしか読めない書き下ろしエピソードを大量に収録して初の書籍化! 

 “買い物狂い”の千葉N子氏が、日々の散財ぶりはもちろん、フリマアプリの活用法や通販サイト利用時の注意点など、知っておけば必ず得をする買い物術から失敗話までを赤裸々に綴ります。さらに、“買い物狂い”のひと月の散財リストや1年の散財額も大公開! 物欲が刺激されること間違いなしの一冊です。

発売元:サイゾー

発売日:2022年9月1日

価格:950円(税込み)

<ご購入はこちらから!>

Amazon Kindleストア https://www.amazon.co.jp/dp/B0BCVH3VSZ

関連記事:

配信元

サイゾーウーマン
サイゾーウーマン
料理や収納など暮らしに関する情報や、芸能、海外ゴシップの最新ニュースを連日発信中。ほかにも、皇室や女子刑務所のウラ話、万引きGメンの現場レポなど、個性豊かなコラムも展開。ほかとは異なる切り口で、女性の好奇心を刺激する記事をお届けします。
料理や収納など暮らしに関する情報や、芸能、海外ゴシップの最新ニュースを連日発信中。ほかにも、皇室や女子刑務所のウラ話、万引きGメンの現場レポなど、個性豊かなコラムも展開。ほかとは異なる切り口で、女性の好奇心を刺激する記事をお届けします。