「燕三条系 背脂醤油ラーメン」
セブン-イレブンは「燕三条系 背脂醤油ラーメン」(税込550.80円)を、2023年3月22日(水)以降順次発売しました。

セブン-イレブンのウェブサイトによると、この商品は“新潟県燕三条で人気のご当地ラーメン。煮干しが効いた醤油スープに背脂の旨みが拡がるラーメンです”とのこと。
1食当たりの熱量は576kcal、たんぱく質19.1g、脂質31.2g、糖質52.6gとなっています。
背脂入りだけどこってり系ではない
電子レンジでの加熱の目安は、500Wで5分です。
中皿には、麺とたまねぎ、豚肉チャーシュー、メンマ、ねぎ、背脂がのっています。

下の容器のスープに麺と具材を移したら完成です。

背脂=こってり系と思ってしまうこともあるけれど、同商品はそうではないかも。煮干しの風味がしっかりと感じられる醤油スープは濃いめの味わいですが、“こってり”という感じではありませんね。とはいえ、背脂のうまみはちゃんと楽しめます。

つるみのある麺はもっちりとした弾力があり、柔らかなチャーシューやシャキシャキとした食感のたまねぎもよいアクセントになっておいしいですね。
筆者が新潟で食べたラーメンには、さらに岩のりが入っていたと思うので、「燕三条系 背脂醤油ラーメン」を食べながら岩のりを“ちょい足し”したいなと思ってしまいましたが、なくてもおいしいのでおすすすめ!
SNS上でも「食べてみたい」「おいしかった」などのような声が見受けられます。近所のセブンでご当地ラーメン、試してみてはいかがでしょうか。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。