夏太りの原因が夏バテ⁈
暑い日が続くと、冷房がキンキンに効いている部屋にいることが多くなりますよね。暑い外と冷房の効いている部屋を出入りすることで、体温調整が追いつかずに自律神経のバランスを崩したり、身体の冷えやむくみ、胃腸の調子を悪くしたりなど、体調不良を引き起こして「夏バテ」へと繋がりやすくなります。「夏バテ」は体調不良だけでなく、「夏太り」に繋がる可能性があると言われています。
「夏バテ」で食欲がないからと冷房で冷えた身体にさっぱりした冷たい食べ物や飲み物を摂ったり、「夏バテ」対策でスタミナを摂るために脂質が多い食事をがっつり食べたりと胃腸などの消化機能や代謝の低下を更に引き起こしてしまうことも。
どちらにしても、栄養バランスとしては決して良くない状態です。「夏バテ」で代謝が滞り、食べたものがスムーズに消化されず、「夏太り」を引き起こす原因になるでしょう。
食習慣を変えて夏太りを改善しよう
猛暑による食生活が夏太りの原因となり、そのまま放置すると秋太りへと繋がる可能性があります。夏の食習慣を見直してみましょう。
【朝食をきちんと食べる】
朝は忙しいから、暑くて朝から食べる気がないと朝食を抜かしていませんか?朝食を食べることで代謝がアップし、体温が上がり、身体が目覚めて1日を活動的な状態にします。1日3食をきちんと食べましょう。また、胃腸に負担の少ない良質のタンパク質(豆腐、豆乳、納豆などの大豆製品)やビタミン類(野菜、果物など)をバランスよく摂ることをオススメします。
【冷たい食べ物から温かい食べ物へ】
猛暑中は、冷房や冷たい食べ物、飲み物で思っていた以上に身体は冷えています。身体は冷えたままだと、更に血の巡りが悪くなり、代謝が低下します。冷えた身体を温めるには、胃腸を温めることが大切です。のどごしよく食べていた麺類から温かいスープや味噌汁、食材は夏野菜から身体の働きを高めてくれる秋野菜(きのこ類や根菜類など)へとシフトしていきましょう。身体を温める効果が期待できるお酢を料理に使うのもオススメ。お酢が体内に入ることでエネルギーを作り出し、血行が良くなり、身体が温まるそうです。冷たい飲み物は避けて温かいものや常温のものに切り替え、朝一番の白湯はオススメです。
いかがでしたか?猛暑続きで偏った食生活によってバランスを崩した身体は、食欲の秋を迎えると、秋から冬にかけて更に太る原因へと繋がりやすいです。栄養バランスのよい食事を摂り、食欲の秋を迎える前に夏太りを改善しましょう!