大人だって楽しみたい!5月5日は「大人のこどもの日ごはん」を作ろう

大人だって楽しみたい!5月5日は「大人のこどもの日ごはん」を作ろう

3月3日のひな祭りにご紹介した「大人のひな祭りごはん」に続き、5月5日のこどもの日は「大人のためのこどもの日ごはん」をご提案。せっかくのイベントだから、大人だっておいしいごはんを楽しんじゃいましょう!今回は、こどもの日に縁起が良いとされている食材を使って、こどもも大人も一緒に楽しめるメニューを作ります。

大人も楽しめる「こどもの日」のごはん

5月5日はこどもの日ですね。

3月3日の桃の節句のひな祭りが「女の子のお祭り」とされているのに対して、5月5日は端午の節句の日であり、男の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いをする「男の子のお祭り」として広まっていきました。

それが、1984年に5月5日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」祝日の日と定められてから、「こどもの日」となったそうです。

こどもの日の食べ物といえば、柏餅やちまき(和菓子)が代表的ですよね。

食材では、鰤(ぶり)が成長とともに呼び名が変わる「出世魚」であることから、また筍はまっすぐ上に向かってすくすく伸びることから、男の子の成長をお祝いするのにふさわしい食材とされています。
そのほか、鰹(かつお)も漢字で「勝男」と書くことができるため、縁起の良い食材として人気があります。

そこで今回は、筍と鰤を使った大人も楽しめるこどもの日のお手軽レシピを2つご紹介していきます。

中華ちまきのご飯

作業時間:10分 難易度:★☆☆

こどもの日に縁起が良いとされる筍を使い、中華ちまきの中身を作ります。

一般的に「もち米」を使って作られますが、1袋買っても使いきれない……という方が多いのではないでしょうか。

そこで今回は、お米に餅をプラスして炊き上げることで、そのもちもち食感を再現!

もち米の場合は浸水時間が必要ですが、餅を活用すればその時間もかからないので時短になりますよ。

材料(4人前)

・米……2合
・餅……1個
・市販のチャーシュー(ブロック)……150g
・水煮筍……100g 
・にんじん……50g
・椎茸……4個

【A】
・顆粒だし……小さじ2
・酒、醤油、オイスターソース……各大さじ1
・生姜チューブ……小さじ1/2

下準備

お米は研いでおく。

作り方

1. 市販のチャーシュー、水煮筍、椎茸を1cm角に切る。にんじんは粗みじん切りにする。

2. 炊飯釜に研いだお米とAを加え、2合のメモリまで水を加える。軽く混ぜ、1と餅を加える。

3. 炊飯する。炊けたら、餅が見えなくなるまで切るように全体を混ぜ合わせる。

今回は丸く握り、笹の葉の上にのせています。