「花椒の香りとラー油の辛味汁なし担々麺」
セブン-イレブンは「花椒の香りとラー油の辛味汁なし担々麺」(税込540円)を、2023年4月19日(水)以降順次発売しました。

セブン-イレブンのウェブサイトによると、この商品は“もっちりとした三層熟成麺と、芝麻醤とねりごまを使用したコクのあるたれをよく混ぜて食べる汁なしの「まぜそば」です。花椒の香りとラー油の辛味を感じられる仕立てです”とのこと。
1食当たりの熱量は773kcal、たんぱく質28.0g、脂質30.7g、糖質92.5gとなっています。
けっこう辛い、食べごたえもスゴい
同商品に関するネット上の反応を見てみたら「おいしいね」や「また食べたい」「辛いかも」「口の中が大変」などのように、いろんな声が見受けられました。
気になったので筆者も購入! まずは電子レンジ(500W)で4分温めます。あとは、麺とたれの間にあるシートを引き抜くだけ。

完成品がこちら。挽肉がたっぷり入っていますね。

よく混ぜてから食べてみたところ、たしかに辛い! ひとくち食べた瞬間に花椒の香りがふわっと広がり、そのあとにじわりじわりと辛さも広がります。担々麺らしい濃厚なコクや肉のうまみも感じられておいしいです。
食べ始めはそこまで辛くはないかなと思いましたが、食べ進めているとどんどん辛さが増して、最後のほうは汗だくに……。想像していたよりも辛めでした(おいしいけど)。

また、もっちりとした太麺のおかげで食べごたえもスゴい! 男性筆者はこの一杯だけで満腹になりました。辛いものが苦手でなければ、コスパが高い商品かもしれませんね。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。